皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
通院4回目 2023年3月8日
3月8日(水)、4回目の通院。
今回は、造血幹細胞移植を前提とした
治療に入るための最終の意思確認と
いつからどのようなスケジュールで
進めるかの確認のための通院です。
嫁と二人で、もちろん治療に入る決意で
臨みます。
血液検査を終えて診察室に呼ばれます。
LDHは555まで上昇しており治療に
入るべき理由に疑いはありません。
治療に入る意思確認をした後、
「それでは入院手続きをしましょう。
来週の月曜日からでいいですか?」と先生。
ちよっ、ちょっと待って、5日後⁈
油断してました、何となくもうちょっと
先からの入院を勝手にイメージしてました。
アパートの契約など、こちらでの
生活の準備は進めてますが、全然
間に合ってません。
でも、よく考えたら、治療最優先で
あれば、やること決めたんだったら、
とっとと始めるのは当然です。
遅く初めて良いことは何も
ありませんから。
何とかするしかないですが、
嫁に無理してもらうしかなさそうです。
とはいえ、準備のため2日だけ先送り
していただき3月15日(水)からの入院が
決まりました。
長い闘いが始まります。
闘いに向けて準備してる間にすっかり
春になりました。
もう少しでソメイヨシノが満開に
なりますが、今年は見ることは
叶いそうにありません。
今日も一日お疲れ様でした。