119日に受けたPET CT の結果を聞き

病院へ。


この数日間生きた心地がしませんでしたが、

診断結果は

「皮膚に淡いFDG集積が散在するが、

その他には明らかな異常集積は指摘

できない」

ビミョーな表現ですが、つまりは、

皮膚以外の臓器、リンパ節などにがんの

浸潤は見られないというもの。


一方、その少し後に結果の出た遺伝子

検査報告書によると

HTLV1プロウィルスクロナリティの

組み込みを認める」

つまり、ATL確定。


この頃の血液検査は、白血球数:5800

異常リンパ球:15%LDH:234

IL2レセプター:2845

リンパ球のうち15%にフラワーセルと

言われる異常リンパ球が存在しますが、

その確認方法は顕微鏡による目視確認

だそうです。


以上から総合的に、成人T細胞白血病

リンパ腫(ATL)くすぶり型の病名が確定

しました。


今のところ、皮膚以外の体感的な体の

異常は感じられません。



今日も1日お疲れ様でした。