眼鏡の妄想日記 -8ページ目

平和島 三河島

こんにちは。電車の座席に座り、彼氏と、その肩にもたれる彼女を別の電車から窓越しに見てしまった眼鏡です。


ここ、数日。とてもハードなスケジュールで動いております。全く小説その他ができません。


しかし、PCの前に居ても、ほとんどいつも進まないので、あまり変わらないといえば変わらないかも。



まあ、この忙しい間に、ちょこちょこと使えるネタを仕入れようかと思います。


たぶんブログのネタではないけど(ぁ


そんなわけで眼鏡 at homeでした。

耳骨の骨折ってあるんですかね?

こんにちは。カルーセル眼鏡です。


ちなみに、挨拶がこれだからといって本名が鉄夫というわけではありません。


先日、携帯の電池パックのカバーを一時的に紛失いたしました。

取り出すとき、携帯の裏の部分に触れるとゴツゴツしておりました。

でも、多少電池パックが外れやすくなるものの、使えることは使えるので、然程問題はないと思っておりました。

だって携帯なんてほとんど使わないしヽ(゜▽、゜)ノ


そんなつもりだったけど、すぐに見つかるかもしれないので、一応家の中を一度探してみることに。


あれです。

どうでもいいと思ってても、探し出すと意外なほど

必死に探してしまいますね。


しかも、同じところ何度も探しちゃいますね。


典型的な、物を探すことが苦手な人間だということを露呈してしまいました。

挙句の果てに、机の上のほぼ真ん中に、電池パックが哀愁すら感じさせたたずんでいたなど、もはや僕には全くの想定外。

見つけたときの感覚は、頑張って探したはずなのに、

「あ、あった。」

と、とてもあっさり。記事の内容もおかげでさっぱり。


すっかり、書きたいことも書き終えたところで、今回は終わりたいと思います。

まったく推敲もなしで、思ったより文章の整理できて気分はすっきり、

というわけでもない眼鏡でした。

こんにちは。カラオケで、椅子の上に乗ってはしゃいでたら、転落した眼鏡です。


皆様、いかがお過ごしでしょうか?


梅雨入りしたはずなのに、あまり雨が降らず、今年はおかしいなあと思っていたら、

すごく暑くなって、猛暑が何日か続いたので、もう梅雨明けかなっと思っていたら、

雨が降るようになって、夏用の半袖の服じゃ肌寒い。


でも、特に言いたいことはない。


皆様いかがお過ごしでしょうか?


そしてまた、アメーバブログの新機能らしきものを発見したので、Let's click.


しかし、止めておく。(@ ̄ρ ̄@)zzzz



追加、ガンホーって、ねぇ

手刀

こんばんは。眼鏡でり。


今日は語尾を「でり」にするでり。

特に意味はなでりが、まあ気にするなでり。


やっぱうざったいので止めます。


そんなこんなで眼鏡でした。


P.S.先日、ゴキブリの幼虫らしきものを手刀で一撃してやりました。

うぃ~ん

こんばんは。


今日、鼻血が出ました。