中国地方の暮らしの案内人
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日も
【宮島】特集
緊急事態宣言下の宮島をご紹介
今回は、広電宮島口駅が新しくなるぜ偏
それでは、どうぞ御覧下さいませぇ~
放送席ぃー 放送席ぃいーーー
コチラは【広電宮島口駅移設予定地】
建設中の現場には、この様な長めの看板が
終了未定の大鳥居君は、ベールがかっててよー見えん
じゃが、しかし
ここなら、2ショが撮れちゃいますデスw
(パネルやけどw)
この時は、まだ《緊急事態宣言中》ともあって
すごく・・・人、少ない
天気と気持ちがリンク現象
二階で、ちょいちょい無料の企画展をやっとるが・・・
中止中で寂しん坊
カープの選手のお疲れさん幕も・・・
なんだか寂しん坊
ettoは閉まっておりましたので
この辺りで開いているお店はコンビニのみでした
JR宮島口駅方面に歩くと何件かもみじ饅頭のお店等が開いていたが・・・
フェリー乗り場は、ほぼお店はクローズ
フェリーはいつもの通りで、ほぼ待たずに乗れました
便数を減らしていない様子
《松代汽船》も《JRフェリー》も
ICOCAやパスピーが使えるから有り難しでした
即乗船できたもんね
山ぁあああ~
とうちゃこぉお~~
アヒャ
QRコードをケータイでかざすと宮島の花火が見れるアレざますッ
あの新聞ですわ
宮島の花火気分が味わえる新聞
がなんと
無料配布されとるざます (🎆O🎆)
いただくざます
いろんな外国語MAPがあるぜ
流石、観光地
開いていないと思っていた
インフォメーションが開いていて
良かった 良かった
宮島桟橋の売店(コンビニ兼土産屋)も開いておりました
いつも、何も買わんのんだけどねw
緊急事態宣言化の宮島の町
コチラは帰りに撮影したものですが・・
にぎわいがなさすぎて
寂しん坊
木がモクモクしている部分(写真左)は
今回、行った【要害山】氏
旅の終わりはいつも・・・
寂しん坊な気持ちになるのよね・・・
けど
基本、猿科の芋子
能天気に帰りもウキウキも忘れないぜww
次なる旅をお楽しみに
宮島特集は一旦終了
ではでは
次なる記事をお楽しみに~
はい 今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます m(_ _)m
また明日、18時から20時頃にUPいたしますので
明日、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
訪問よろしくお願いします m(__)m
あと… 宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
とてつもなく喜びますw
皆様のいいね・フォローが、すごくすごく
励みになりますエネルギーになります
いつも本当に、ありがとうございます m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう
これからもブログを書いていきますね
よろしくお願いします (>
<)
UP後、たびたび、変更、付け加え等をしております💦
(上記の更新時間が度々変更しています💦)
お伝えした時間で、1回でしっかりお伝え出来ず、
申し訳ございません💦 m(__)m