
冷凍フランクフルトソーセージ(串フランク)
18本入り
価格 798円 (2025年5月)
半額だったので購入してみました。
バッキバキの冷凍状態だったので
購入してからクーラーボックスに入れてあらかじめ解凍してから使うことに。。。
我が家は冷蔵庫が小さくてパンパンなのでコストコのクーラーボックスに保冷剤を入れてサブ冷蔵庫にする事があります。
商品パッケージには
「 冷蔵庫で解凍してください 」
と記載されているので
良い子はちゃんと冷蔵庫で解凍しましょう

すでに数本取り出してフライパンで焼いているので本当はもっと沢山入ってます
( 18本入り )
皮が
剥けてきたんですけど。。。???
今ブログ書いてて
やっと気がつきました。。。
焼くんじゃなかったんだ。。。???
ま
いっか
気を取り直して
お味はというと。。。
んー
なかなか油っこくて
混じり気のある味わいなような
では
ここで
最高級の調味料を投下してみようではないか
まずは
マスタード最高峰
マイユの粒マスタード
そしてケチャップの最高峰は
ハインツトマトケチャップ🍅
断面閲覧注意⚠️
んー
そこまで大きな変化はないような?
でもまぁそのまま食べるよりは断然美味しいですね。
ここで
ハイボールも進み
酔った勢いで
最高に合う調味料はどれだ?
選手権を開催してみたくなりました。
ここでお酒もハイボールからビールへ選手交代🥃
🍺

冷蔵庫や調味料棚を手当り次第にガサガサ。。。
エントリーされたのは
こちらのメンバー
サムジャン
クレイジーソルト
七味唐辛子( 八幡屋礒五郎🌶 )
そして
さぁ
予想してみてください
この中で
ナンバーワンに輝いたのは
こちら
なんと!!!
本からし!!!
このくらいパンチ合った方がこのジャンキーなフランクには合う。
粒マスタードよりも
ガツン!!と辛い和辛子のほうが美味しかったですね。
けれど正直
私はスーパーに売ってるアッサリめの串フランクのほうが好みでした
半額でなければ私は買わないかな?という感じ
しかしこの調味料選手権はめちゃくちゃ楽しくて
ビールがあっという間に消えていきました🍻
コスパはかなり良いと思います
ホットドッグも試してみたかったので
数本は再冷凍しました
パンがないので
続きはまた今度

また読んでもいいよっていう優しい方は
是非よろしくフォローお願いします

いいね
&お気軽にコメント

いただけると喜びます
