こんにちは、めぐむーですニコニコ

 

今日は長男次男とも始業式でしたガーベラ

 

 

長男パタリロは今年から中学2年生。

 

実は中学受験をして昨年度は県外の中学に通っていたんですが、自宅から遠いことなど色々あって、今月から地元の公立中学に通うことにしましたOK

1年前に10万円くらいかけて制服やら一式買ったのに、また大出費…笑い泣きタラー

転入生扱いなので、今日は朝から私がついて行きました。

 

でもまぁ、中学生にもなると、親がすることはほとんどありませんよね照れ

購買部で体操服やら制鞄やら、数万円の買い物をさせられて、子どもを置いて帰宅しただけでした。笑

去年次男ぼんぬが転入生として今の小学校に入った時は、始業式の終わりまで親が立ち会いだったのに。

どんどん親離れしていくんですね照れ

 

ADHDで、小学4年生くらいまでは学校生活にかなり苦労したパタリロですが、今は安心して学校に行かせることができるようになりました。

それでも、提出物をなくしたり、親に渡す大事な手紙を持って帰ってこなかったり、忘れ物をしたり…、ということは日常茶飯事ですがガーン

脱走したり、授業中に寝転がったりしなくなったので大進歩ですグラサン

 

 

さて一方で、ホームスクールの次男ぼんぬは今年から小学3年生。

 

最初は行かないと言っていた始業式ですが、クラス替えもあるので、何気なく「誰と同じクラスになったか気にならないの?」と聞いたら、「じゃあ行くニコと二つ返事で登校が決まりました。笑

 

以前の記事にも書きましたが、我が家は「公立の学校には行かない」と決めたわけでも、「理由があって学校に行けない」というわけでもありません。

ただ、ぼんぬにとって学校のルールを守ることが難しくストレスに感じることが多いので、基本的にはホームスクーリングをしている、という感じです。

なので、行きたいと思った日は学校に行くこともありますOK

でも気が向かないと1ヶ月丸々行かないこともあるので、給食費の請求が切なく感じます笑い泣き

 

クラス替えの結果、同じサッカーチームの子が3人同じクラスになったようで、とても喜んでいましたニコニコルンルン

明日も学校に行くと言っているので、しばらくは学校生活を楽しむことになるかもしれません照れ

ただ、学校に行くのなら学校のルールはちゃんと守る約束なので、どこまで耐えられるかなぁタラー

 

2人の新生活、温かく見守っていきたいなと思いますウインク

 

新学年の山のような書類も、頑張って2人分やっつけたぞ笑い泣きラブラブ

 

ブログランキングに参加していますキラキラ

ポチッとクリックしていただけると嬉しいですラブ

 

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

 

Meg6