七五三撮影
急にアクセス数が増えたなと思ったら、アメトピに載せていただいたみたいです義父関係の話題が好きみたいで、義父のことを書くとよく載せていただきます、、、(私としてはあまりうれしくないですが、、、)義父絡みの記事はだいたいこちら↓にあります。【計画中】二世帯住宅のことさて、今日はマイホームには関係ない話題です。適当にお付き合いください。娘の3歳の七五三へ行ってきました。撮影は夏前に済ませていたので、今回はお参りだけでした。娘が産まれてから毎年撮影に行っているスタジオがあるので、七五三もそこでお願いする予定にしていたんです。内装や衣装がとにかくかわいいので一昨年。去年。が、七五三は別のスタジオでお願いすることにしました。なぜって、格安だったから!いつもの所で前に聞いた内容だと、・修正後データ渡し60カット・スタジオ撮影(3パターン)・衣装(洋服3着まで)3万円(アルバムは別途)・七五三衣装(着付・ヘアセット込)3万円プラス合計 約6万円それが、今回お願いした所は、・全撮影データ300カット+修正データ20カット・スタジオ撮影(3着)・ロケ撮影(1着)・七五三衣装2着(着付・ヘアセット込)・ドレス1着・撮影日の両親の衣装と着付・お参り日の衣装(着付・ヘアセット込)子のみ・アルバム15ページ(フォトパネル、カード付)全部込みで、約7万円!なにがすごいって、親の衣装+着付けが付いてること!(娘の着物は旦那が選んだものです)あと、お参り当日の衣装+着付けまで付いてる!(あとで知ったけど、当日6時までは借りられるらしい)(お参り時の着物は大きなお花がかわいいピンクのものにしました)いろいろ調べたけど、ここまで付いてるのってありませんでした。すごいお得じゃないですか?!初めてだから分からないけど、こんなもんなの?内装や衣装はいつものところの方がやっぱり好みでしたが、(衣装がなかなか決まらず苦労した)この太っ腹な内容に心が揺れ、今回は浮気してしまいました、、、(赤い古典的な着物も着ました)結局、娘は、和装3着+洋装1着を着ました。洋装は義母のリクエストで着ることになりましたが、追加料金は1,000円のみでした着るとやっぱりかわいかったちなみに、お参り当日の撮影は付いてなかったけど当日でもお願いできたので、50カットデータのみで、追加料金1万円でお願いしました。私がスタジオを選ぶ基準は、まず、①見た目もろもろが好み(妥協できる範囲)なこと。あと、②年賀状に使いたいので、データ渡しであること。それと、全部でなくとも、何枚かは③ワンコも一緒に撮影できること。の3点です。(去年の年賀状に使った写真)今回お願いしたスタジオさんも、全て満たしていて、その上お得感いっぱいの、すごく満足な内容でしたとはいえ、今までお願いしていた所も気に入っているので毎年の撮影は今まで通りで、七五三などのイベント時はまた考えようかな。香川県なのであまり参考にならないかもしれませんが、いつものところ↓Photo studio COCON七五三をお願いしたところ↓CASUAL PHOTO STUDIO HOME リンク貼れてなかったのでなおしました。どちらも優しい女性のスタッフばかりですなんか、スタジオの話しばっかりなっちゃった、、、お参り当日は天気も良く、心配していた気温も、ぽかぽかで(コート着るの嫌だったから)本当に大満足でした♡夜は両親も一緒に、友達がオープンした牡蠣小屋へ行き(実はずっと苦手だったけど、去年突然食べられるようになった)お腹も満たされた1日でした