朝、看護師さんが来て、予定通り9時代に
手術が始まる旨伝えに来るも、
8:45に来るように頼んでいた父親が来ず![]()
新しい病衣に着替えて紙パンツ履いて
エコノミークラス症候群予防の靴下履いて
娘にLINE送ったタイミングで父到着
県庁所在地だから平日朝は渋滞してんのよ![]()
9:15頃看護師さんが迎えに来て
お互い素っ気なく『行って来るわ』『おぅ』
てな具合に手術部に入っていく
入ると何部屋も手術室があって、
どの部屋もスタンバイ中
何人同時なのか尋ねると8人との事![]()
自分の手術室に入ると
物凄い狭い手術台に寝かされて
腕は腕用の台が出て来て腕を置く
布団乾燥機みたいなあったかい空気がでる
不織布で出来た布団と毛布をかけられる
そんなつもりはなかったのだが
不安げな顔をしているように見えたらしく
女性の先生に『大丈夫。心配しないで』
とさすられた
そこから麻酔打って
『眠くなりますよ~』って言われた後
『クルールさん終わりましたよ~。
気管切開して今声出せませんけど
一生じゃないからね~』
ん?気管切開しちゃったか
まさかなると思ってなかったから
よく調べてないや
ホントに声でないもんなのねぇ
なんて虚ろに考えながら、周りに
妹と、主治医の先生とその他大勢の顔
部屋に戻って麻酔明けだからざっくり
説明してもらって、眠いから寝ると筆談で
妹に話その日は終わり
手術は8時間くらいかかったらしく
色々浸潤してたけど全部取りきれたとの事
足首にエコノミークラス症候群防止の
エアバッグがひっきりなしに
膨張と収縮を繰り返しててウザいウザい![]()
この日の晩はやっぱり腰が痛くて大変だった

