木曜日に手術日が決まって
平日、家族の立ち会いが必要

まず説明に付きそってくれた妹が
仕事を休んで手術の付添いしてくれる話に

妹には3歳の息子がいて
6時間の手術にずっと付添いは無理えー?
因みに妹も母子家庭ぶー

3歳の息子を病院に連れて
立ち会い可能か聞いたら
支援センターの皆さんがザワついてしまう

とりあえず他の家族にも相談してみます

実家に帰ると母が

お父さん立ち会うって

えっ仕事忙しいんじゃないの?

お父さんも心配してんだよ

父親は実家で手作業の仕事をしていて
71歳の今も現役で忙しく働いている

いつも『忙しい』が口癖の父が
1日中付添いなんて
全く想像もしてなかった

結局、妹が午前中立ち会って
母は実家で待機しつつ甥っ子の
お迎えを済ませて妹の帰りを待ち
父が午後から終わるまで
立ち会ってくれる事に

入院中娘は実家で過ごす

母子家庭で頼れる人や弱音吐く人いない
なんて思ってたけど、そう思ってるのは
自分だけだったモヨウ

頼れる家族いました合格合格
未だに弱音は吐けないけど
こんな時は甘えさせてもらおうにやり

様々な検査で健康状態が明らかになって、
最初に見つかった甲状腺がん以外
転移もないし、手術終われば
目に見える悪くなる要素は体からなくなる

残りのヨード治療とか、体力の低下とか
声がれとか不安要素はそこそこあるけど
『死』への恐怖はほぼなくった

発覚時よりは全然落ち着いたから
今は弱音吐く事もないかウシシ

家族に感謝感謝音譜