私は営業部で働く事務員なのだが
入社して2年が経つ。
隣の席の上司(59)は常日頃
無意識に何かしらの音を発しながら働いている
貧乏ゆすりをする
マウスを突然軽く叩きつける
大きな音でタイピング
エンターキーをターンッッ
片手で机をコツコツ叩いてリズムをとる
書類を大きな音を出しながらめくり続ける
突然道具でキコキコいいながら握力を鍛える
小さな咳ばらいを声を出しながらする
食べ物をくちゃくちゃ食べる
何も口に入っていないのに突然口を鳴らす
鼻歌を歌う 独り言を言う
突然片足を半円状に動かし続ける
手から物を放すときは置かずに放る(投げる)
机の引き出しを大きな音で開閉する
ペンのフックをカチカチ鳴らし続ける
※全部仕事中
長らく事務の仕事をしているが
このような人は初めてで物凄いストレス
指摘すべきなのか、無意識だから我慢すべきなのか?
今日ももやもや・・・・誰か助けてください![]()
![]()
![]()