テレビの話題ですみません。
失念していて最初の20分位を見逃した
「英雄たちの選択スペシャル
百人一首~藤原定家 三十一文字の革命~」が
1/12(日)14:30~ BSプレミアムで再放送されるのです

再現ドラマ部分に微妙にBL感があったり
後鳥羽上皇に源実朝も登場して
再来年の大河ドラマを少しずつ世に浸透させていきたいのか

と(今となれば)思ったりします。
個人的に競技かるたのくだりは要りませんでしたが

百人一首の選者や読み手、
歌にまつわるエピソードはあまり知らないので
勉強になりました。
どの歌も真面目な内容かと思ったら、そうでもなかったり

読み手の職業で「隠者」が2人いたのですが、
誰なのかしら。
今、いちばん気になってます(笑)
次回放送は録画してじっくり観ます。
読み手について興味が湧いてきたので、
本も読み始めました。




学校では百人一首大会をやるところも多いですね。
大会に出場するのはクラスの代表だけですが、
国語のテストで百人一首が出題されます。
つまり、覚えてもらいたいんですね。
エミは小学生の時に百首覚えてしまったので、
これだけは楽できます

さすがに読み手の名前までは覚えきれていませんが💧
もし興味を持てるなら、
小学生のうちに百人一首に親しんでおくのはお勧めです。
教養でもありますしね。