めぐりです

今日から35週!9ヶ月ラストです

あと1週間で臨月、あと2週間で生産期…
出産関連の夢をみることが増えました

帝王切開する夢、破水する夢…
どれだけ出産がプレッシャーなのか

無痛分娩だから大丈夫!という心の拠りどころがある分マシなはずだけど…
陣痛怖いなあ~ちゃんとわかるんかなあ~
検診の時に入院部屋の希望確認用紙を渡されてますます出産の近さを実感

部屋どうしようかな…
産後の身体やメンタルの想像がつかないから大部屋でも大丈夫なのか個室の方が良いのかわからない…
大部屋のメリット

・差額ゼロ!
・同室の人とママ友になれるかも!
大部屋のデメリット

・他人が気になってゆっくり身体を休められないかも
・母子同室にしたら互いに気を使いそう
・お見舞いに来た人がゆっくりできない
個室のメリット

・ストレスフリーで休めそう
・母子同室にしても他人がいないから気持ちが楽かも
・お見舞いに来た人がゆっくりできる
(別料金で夕飯追加できるので主人と食べるのも良いかも)
・トイレ付
個室のデメリット

・お値段(1日3000円)
どうしようかな~気持ちとしては個室が魅力的
里帰り先でママ友作ったところで…って感じだし

しかし、無痛分娩する予定…さらに個室入りたいなんて我儘かなあ…
一生に一回かもしれない出産だし贅沢したい!って思ったり、2回目があったとしても2回目は高齢出産間近のハイリスクで総合病院の大部屋決定かもだしって思ったり…
個室の方が普段遠慮がちな(こっそり孫フィーバー中の)義両親が来やすいかな~なんて思ったり
出産費用の試算して主人に相談(おねだり)だ~