めぐりです!
2月8日に主人が東京出張(1泊)…
(カレンダーをじろじろ
)

生理予定日が1/31だから…
よしよし、排卵日確実にかぶらないぞ!セーフ!
今月の排卵日もまだなのに来月の排卵日を心配する私

なんだこの、こなれて来た感…
排卵検査薬だってそう。
先月までは「D11まであと何日やな…」って生理終わったら毎日確認してたのに…
今や「もう明日D11やんけ!あっぶねー準備準備~」みたいな…
特別感ゼロ!謎の余裕!
あと2周期ダメやったら(トータル6周期ダメだったということ)病院に行こうと思ってるので、逆に余裕が出てきたのかもしれない

っていうか最近、妊娠する気がしなくなってきた

妊娠ってハードすぎない?
まず、排卵してるの?
排卵しててもちゃんと卵管采にキャッチしてもらえてるの?
卵子の寿命短すぎじゃない?
精子、卵子の寿命に間に合った?
精子、途中で抗体に撲滅されてない?
卵管詰まってない?
受精卵途中で成長止まらない?
子宮、着床できるようになってる?
どうやって人類が繁栄してたのか疑問じゃないですか?
昔の人は毎日タイミングとる元気があったとかですかね?
3才差で男女男女の4人兄弟を産んだ祖母をマジリスペクトですわ
