京都にはたくさん抹茶パフェを食べられるお店があります!
今回、中村藤吉(京都駅店)で、気になるパフェを食べました
中村藤吉の抹茶パフェは、つくりが珍しい&具がゴロゴロ贅沢でおいしい・・・
写真と共にまとめてみました!
中村藤吉本店(なかむらとうきち) の抹茶パフェ
全体像♡
まると抹茶パフェ(1300円)

一番上がふたをされている感じが珍しいですよね!
パフェにはアイスクリームも欲しい・・・でも、お店のメニューの写真を見るだけでは、アイスクリームも入っているのかわかりませんでした ☺
そこで店員さんに聞いたところ、なんと中に入っているということで・・・!!!
(後に断面写真あり🍦🎵)
上からの図 ふわふわの生クリームです!

断面写真♡
抹茶のカステラ
栗!!(大きかった)
抹茶ゼリー
あんこ
抹茶アイスクリーム&抹茶ソフトクリーム 両方入っているそうです!



さらに、ベリーも入っています🍓
そして白玉がゴロゴロ!!!

真ん中から穴をあけていただきました(笑)

ごろっと栗が!

入店すると、まずおいしいお茶(あたたかい)をいただけます~

まとめ
中村藤吉のパフェの好きなところ・・・
パフェって、最後(下の層)になるにつれて、舌ざわりのあまりよくないもの(コーンフレークなど)が入っていることが多いと思うのですが、ここのは違います!
生クリームの門を開けると
まず、カステラやパフ(これも全部おいしい)を楽しんだ後、冷たい抹茶アイスが現れ、
次に白玉、栗、あんこ、抹茶ゼリーを楽しみます
さらに、下の層に到達すると、またまた冷たい抹茶アイス(ソフトクリーム)が楽しめるので、最後まで大満足でした!
また食べたい一品です♡
<混雑状況>
11時の開店とともに入店しましたが、食べ終わるころには既にお店の外に列ができていました・・・
開店とともに行くことをおススメします!
<お店情報>

京都駅 ISETAN イートパラダイス(JR中央口を出ると、エスカレータがあり、それを上るとすぐです)