妊娠糖尿病検査
今日は、朝9時から妊娠糖尿病の検査でした〜昨日の夜9時から検査までは何も食べたらあかんかったからお腹すいてた血液採取して、子供が飲むオレンジジュースのようなグルコースドリンクを🥤飲まされ、そのあと、赤ちゃんのサイズを測りましたー今日は、学生さんが見学に来ていて、その学生の女の子も、わたしのお腹を触ってた助産師さんが触った時、ネコ娘娘は、助産師さんを蹴ったらしいそして心音確認のとき、ポジションいろんな方向に向いてたみたいでなかなかまた聞こえず、『チーキーベイビーね』と言われた!チーキーって、生意気とかいう意味やけど、元気で活発な、とかいう意味でもあるみたいそしてネコ娘娘のサイズを測ったら、イギリスの28週の赤ちゃんの平均サイズよりも小さかったみたい!サイズ測るというても、お腹の上からメジャーあてて測るだけやから適当なんちゃうん〜と思ったけど、少し心配なって、聞いてみたら、助産師さん『あなたは背が小さいからベイビーも小さいのが普通なんだけど、平均よりは小さいから、エコーの予約しましょー』と言って速攻エコーのできる病院に電話して、予約を取りました。←それは仕事はやいな!意外と!明後日診てもらえます。大丈夫と思うけど、、タダでエコーできるしラッキーくらいに思っておこーで、2時間待って、また血液採取して終わり!今日は、検診終わってから家を見に行くはずやってんけど、待ち時間に旦那から電話かかってきて、不動産屋から電話があって、もうあの家借りられたんだって〜と言われたほんま、イギリスぽいな次探すしかないなその電話で、赤ちゃんのサイズの話をしたら、後からメールきて日本人の赤ちゃんはイギリス人より一般的に小さいんだと思うから大丈夫だよとメール来てたけど、、そして昼休みに電話かけてきて、大丈夫〜?どうだったー?検診!もっと詳しく聞かせて〜ってわたしが落ち込んでると思ったんかなそれかネコ娘娘のことが心配なんか助産師さんも大丈夫やと思うけど念のためって言うてたから大丈夫やと思うよ〜いうたら安心してたみたいやけど。明後日、エコー楽しみネコ娘娘に会える帰りにお母さんと電話しながら帰ってたら、猫を発見読んだらすぐ近づいてきて。。ムッチャ懐いてきた可愛すぎるイエローマンと言う名前にしたイエローマンに、この間お母さんが送ってきたちくわを与えたけど、食べへんかった肉食なのかしら。。きのうの晩御飯作る時間もなかったのでオーブンでソーセージとポテトやいてヨークシャープディングもできたんあっためて。グレービーソースで食べたあとはグリーンサラダ🥗食事内容がイギリス人ぽいな