みな日記-車いすで韓国留学 2nd のその後- -2ページ目

みな日記-車いすで韓国留学 2nd のその後-

車いすっ子ミナの日記。韓国留学中の様子、ときどき日常。
2015.09~2016.08まで韓国外大の語学堂に留学してました。
2018.06~2019.02西江大学の語学堂に通ってました。

2度めの語学堂留学から帰ってきて、4年以上…。残念だけど、韓国・韓国語とも接点がない場所で働いています…。小さな幸せを感じて生きてるけど、悲しい出来事を経験して涙が止まらなくなって、自分がおかしいのかと、分からなくなって久しぶりの日記はこんなんです😭


わたしは通勤にバスを使っている。今の職場で働き始めて4年、同じバスの路線を使っている。バスの運転手さんは異動とか何かの事情があるときを除いて隔週ぐらいの感覚で同じ人が乗るように思う。

そのバスの運転手の中で、天気が悪いわけでも渋滞にはまったわけでもない晴れの日で15分以上遅れ運行をする人がいる。(雨の日や混んでる日はもっとひどい)車いすでの通勤を支えてもらっているし、免許もないわたしが遅れることに関して文句を言うつもりはない。だけど、どうしても嫌なことがあった。でも、乗降を助けてもらう立場だし…、あんまりクレーム言ってじゃあ、もうバス乗らないで!とかなったら困るし…とか、いろいろ考えて4年間、2週に1度、嫌な思いをすることに耐えてきた。

🟦🟦

晴れの渋滞もない乗客も多くない日でも15分以上遅れ運行のその人は、わたしがバスを降りるとき必ず「車いすの人が降ります。お時間をいただきます」とマイクを通してアナウンスをする。市内の駅に向かう路線のときのみ。お年寄りやベビーカーの親子、外国人観光客等の乗り降りに時間がかかる人もいるはずだけど、そういうのは「お時間いただきます」のアナウンスはなし。

車いすのわたしが降りるときだけ、必ず「お時間いただきます」のアナウンスをする。そうすると、遅れてイライラしている人もいるし、ただ単に物珍しさで見る人もいるけど一斉に乗客の視線がわたしに向けられる。その突き刺さるような視線がストレスだった。それに1度や2度じゃなくて「お前のせいで遅れた」とか、「またお前乗ってるんか!また遅れる」とかいう言葉を言われてきた。
(ジロジロ見てくるのも、遅れてイライラしてるからってそんな言葉を吐く乗客も問題だと思うけど。)

お年寄りやベビーカーの親子が降りるとき「お年寄りが降りるので、ベビーカーが降りるので、時間をいただきます。」といえば、問題になる、クレームもんだと分かるだろうに。車いすユーザーを目の前にそういうアナウンスはOKと思うのか。理解ができない。

🟩🟩

4年耐えたけど、バス会社に「車いす・お年寄り・外国人等、バスが遅れる原因はあるだろうけど、車いすが降りるときだけ、『車いすの人が降ります。お時間をいただきます』という運転手(名前)がいる。わたしが乗るときにはすでに定刻より遅れているのに、晴れで道が空いているときでさえ遅れているのに、まるで車いすのせいで遅れてますというようなアナウンスはやめて。」とクレームをいれた。
(市内の駅に向かう路線のときのみ、「車いすの人が…」アナウンスをしていたこと、自宅に帰るときにそのアナウンスをしたことがないこと、市内に向かうときもバスの中が子ども、外国人(と思われる人)、わたしのみのときは、アナウンスしないこと、他の運転手はそういうアナウンスをしないこと等から、車いすの乗降を遅れ運行の言い訳にしていると感じた。)

そして昨日、その運転手だったんだけど、バスから降りてきても目を合わせずそっぽを向いて、わたしの挨拶(おはようございます、お願いします等)も全無視だった…。まるで、わたしの行為が間違ってるみたいな行動だったけど、わたしが間違ってる?助けてもらってる立場でしょーもないことでクレームつけてるの?他のお客様さんにきつく当たられるの怖くて、アナウンスも聞きたくないし、一斉に見られるのも恥ずかしくて何度かわざと早いバスに乗ったりもしたけど…。

ずっと時間をずらせば良かった?バスの運転手がバスの乗務で仕事してるように、わたしだって働くためにバスに乗ってるよ。自分がつらいからって、避け続けることもできないのよ。仕事して生きていかなきゃいけないし。

クレームを入れたとき、電話に出た男性は「上司に報告して、運転手に指導します。」と言ったけど、わたしの意図は伝わってないな。
昨日みたいな様子だとそもそも指導はしたのか、どんな内容だったのか、不安だよ。まさか、わたしへの悪口大会で終わってないよね?そんなことまで心配になるよ。

もう、傷つきすぎて、分からなくなった。
一般の方はどう思うのでしょうか?わたしが間違ってます?