こんにちは😊

Dance Crew ★STYLE★ 講師、MeE(めぇ)です。

どうぞ気軽に

めぇ先生と呼んでくださいね🍀








初めて行くスクールって、

どんな先生が教えてるの?

どんな雰囲気なの?

ジャンルやスタイル、クラスのレベルなども

気になりますよね。





今日は講師の自己紹介

お伝えしていこうと思います(^^)!








MeE(めぇ)




●ダンス指導歴 12年

●ジャンル   オールドスクール

        (Locking    poppin   Breaking)


子供が好きで、

甥っ子&姪っ子にメロメロな

30代前半のダンサーです☺️❤️




今まで5歳〜50代までの生徒様との出会いを重ね

多い時には1クラス約30名のレッスンを

担当させていただきました。



特に小、中学生を対象としたレッスンを

得意としています😊






クラスにたくさんの生徒様が来てくださる事は

本当に嬉しかったのですが、

同時に1人1人との関わりが薄れてしまう事に

もどかしさを感じてもいましたショボーン




そういったこともあり、

STYLEの定員は、1クラス15名まで

とさせて頂いています。








16歳でHIPHOPダンスと出会い
高校卒業後、介護福祉士として働きながらLockダンスの魅力にとらわれチームを結成、活動を始めました♬




●本番、ここぞという時に緊張で力を発揮する事が出来なくてもどかしい


●どれだけやっても自信が持てない


●ダンスが好きで、楽しくて、上手くなりたい!けど何を頑張れば良いのか分からない


●うまくいかず心身が落ち込む


●内気な性格

等の経験や悩みから、技術以外の心の動きにも着目し、今尚勉強を進めている最中です^ ^



高校は福祉の専門クラスに入り、
高齢者の介護を中心に心理や技術などを学び
国家試験を受け無事合格しました。

卒業後、介護福祉士として働く中で
自分の中で違和感があり、何箇所かの施設でお世話になった後、やめる方向へと決断をしました。

うつ症状で悩まされた時期もありましたが
本当にたくさんの人に助けてもらい
そして音楽やダンスに救われて
今の私がいます(*^_^*)





●明日も頑張ろう!
●私もやりたい事をやろう!
●私もチャレンジしてみよう!


踊りを通して
そんな風に思ってもらえたら最高やな✨


1人でも多く笑顔になれる人が

勇気、元気を出せる人が増えたらいいな


と願いを込めていつも踊っています。








ここからは私の想いです。



一般的にダンススクール のレッスンでは

ダンスの技術(スキル)を

たくさん教えてもらえます。



●音楽の感じ方が大切

●ノリが大切

●自分らしさが大切

等、言葉ではよく聞くけど

その辺りを教えてもらえる事はあまり無く、



●本番力の上げ方や

●自信の付け方

●自分らしさを出す

等に関しても、自分で見つけるしかない

ように思います。



もちろん、先生がいたとしても

自分で見つけていくことは

大切だと感じています。





最終的には自分自身でどう感じていくか

どう動いていくかなのだと思っています。








だけど、引き出してくれる人がいたり

気づかせてもらえる場面や

ヒントをもらえる場所があることで

もっとおもしろさを見つけたり

自信へ繋がることもあるのでは?

と感じています。






ダンスが流行り始めてからは

だいぶ減りましたが、




引っ込み思案な子にはダンスは向いていない


とか


やんちゃな子達がやるものだ


とか


イケイケな子じゃないと出来ないんじゃ?





等の思い込みもたまに耳にしていたのですが、

すごく勿体無いと思いましたえーん








ダンスはスポーツでは無く、アート

競うものでは無く、

表現していくもの





感受性はすごく関わって来ます。







感受性が強い子ほど

人に気を遣ってしまったり

自分の思いをうまく言えなかったり

強い言葉や口調を聞くのが辛かったり

人の思いを尊重し過ぎて

自分を後回しにしてしまいがちだったり

、、、





だけど、そういう所が

ダンスにはすごく活きてくる

と、私は思っています😊❤️




感じとる、受け取る力が強い事を

味方につけていくだけ✨





長所(と、思っている所)も

短所(と、思っている所)も






使い方次第で変えていくことが出来ます😊❣️









何がその子にしっくりくるかは

やってみてから決めてもいいんじゃないかなぁと

思います♬





たくさんの物事で溢れ

たくさんの選択肢がある中で

ダンスが気になるのなら



そういう事なのかもしれないですね😊✨







最後までお読みいただき
ありがとうございました😊❤️







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

❤️Instagramはこちら❤️

https://www.instagram.com/dancecrew_style

 

レッスンの風景や

活動内容

想いなど載せています😊

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


⬇️公式LINEはこちら⬇️


🆔検索

@461bscoq



企画の優先案内や、

最新情報なども不定期ですが

お送りしております。


今後、自宅で学ぶ事のできる

ダンスの振り付け、技の解説、上達のコツ

等の動画もご提供していく予定です

是非ご登録してお待ちくださいませ


レッスン体験のお問い合わせも

公式LINEからお気軽にしてくださいね♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー