ちょっと斜めに見てみると・・・
Amebaでブログを始めよう!

Xperiaと一ヶ月・・・

初めてスマートフォンを持ちましたが、

これは楽しい!


特にAndroidということもあり、昔の(インターネット黎明期の)ような

怪しげなアプリがわんさか・・・

やっぱりNETはこうでなくちゃ。


で、使ってて思うこと。

1)WALKMANとして期待しちゃだめ

→音、よくない・・・。これじゃiPhoneと変わらん。

2)Google Mapがむちゃくちゃ便利

→これまで使ってた携帯のナビにもう戻れない。

3)ドコモマーケットはつまらん

→これからに期待かなぁ

4)予備バッテリーは必!!

→まぁ、ある意味PCだから仕方ないか。


マーケットを探すと(Androidのほうね)、ほんまいろんなものがあって楽しいです。

最近のお気に入りは「Google sky map」。

これ、端末を向けた夜空の星座を表示してくれるアプリなんですが、

星の見えない東京で、ちょっと和ませてくれます。


余談ですが・・・

3Gをうまく捕まえられない症状が時々出るので、ドコモで見てもらったら・・・

どうやらSIMの接触不良だったようで(といっても原因はカードのほう)。

ドコモの人に「番号かなり古いですね・・・」と言われた。

そうか、考えてみたら900がでてすぐに契約したもんなぁ。


Androidも電脳羊の夢を見るのか?

Xperia発売日が近づいてきました。

auもAndroid携帯、発表するみたいですね。


先日、Nexus Oneを触る機会がありました。

う~ん・・・2.1はかなり出来がよいみたい。

Xperiaもバージョンアップするのかなぁ・・・

(もちろん、Xperiaは1.6・・・いくらCPUが早くても、ちょっとモサい。

OSのせいなのか、上に乗っかるソフトのせいなのかは不明ですが)


キャリアの皆さんと話をしていると

smartphone・・・皆さん力を入れてますね。


ただ、既存のサービスを全面移行に近いので、

ユーザーがどこまで付いてくるのか。

とくにFelica対応。

世界的には「?」でも、国内は必要でしょう。


あ、あとF-04B。

会社携帯はこれに変えようと思ってます。

6日の嵐、会社の周りは傘だらけ!

地下鉄のコンコースで発見した傘の墓場です。幸いなことに、私の傘は耐えてくれました・・・

部屋探しも大変だ・・・

東京での住まい。いろんな物件を見たんですが、結局、眺めで決めちゃいました。

東京オヤジの一人暮らし~街で見つけた変なもの

まさかこの歳で東京暮らし初体験するとは・・・

しかも一人暮らし・・・


でも、東京には「江戸」の名残や史跡を始め、興味を惹かれるものがいっぱい!!


すこしづつ、そんなものや、東京で体験したものを公開していきたいです。