こむら返り(足がつる)が起きる理由... | MEC食(糖質制限) 歴9年目♪目指せ!痩せ体質☆

MEC食(糖質制限) 歴9年目♪目指せ!痩せ体質☆

2025.2.4現在
MEC食を始めて8年目になりました。最高26.8㎏の減量!そしてリバウンド(*´Д`)

仕事は小学校の教員(常勤講師)をやっています。そのため平日のみ栄養バランスメニュー(給食)もあります!現在は自宅療養中。2025.3月復職予定٩( ᐛ )و

Twitterで気になった
{9E88BBB6-0ACF-41A5-90A7-4E751480410D}
こむら返り!(◎_◎;) 
調べてみると
足がつるというのは、ふくらはぎや足の指、土踏まずといった部位の筋肉に生じる現象全般を指しますが、こむら返りはこれらの中で特にふくらはぎの場合に起きたつりのことなんですってびっくり

MEC食をやっていると
マグネシウムが不足
してしまうらしいですびっくり

カルシウムとマグネシウムのサプリを飲んでいてもこむら返りが起こる...らしい
マグネシウムとカルシウムをバランス良く摂取しないと意味がないとも。難しいのですねアセアセ
こちらの
こむらがえりの原因・予防・対処法など詳しく掲載されていました。

その中に血行不良が原因とも書いてあったので
上矢印どちらからでも購入できます(上下は販売先が一致しているか分からないですが)下矢印

¥4,860
Amazon.co.jp


頻繁にこむら返りの激痛に悩まされているのを、なんとかしてあげたいという思いから開発された、こむら返りの原因解消に特化したサプリメントもありました。
{31DA6489-57EB-4011-96D4-2C827EAECC0C}
こむらくだ|らくだしょっぷ

ぜひ一緒に読んでみて下さいグッ
こむらくだを実際に飲んでみました!

参考までに
ピキーン!対策サプリ比較ランキング

私はMEC食を始める前から足先がかなり冷えていたけど
レッグウォーマーは今まで使った事がなかったです。こむら返りと関係があるなんて事も。
上記の「冷え性」は就寝中に起こる人が70%らしいです。以前の私もそうでした。
冷え性対策と筋肉量を上げる事も必要みたい。
レッグウォーマーもだけど、靴下を履く習慣から始めてみようかな。

家に備蓄している食糧、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


我が家はMEC食を始めてから
出来るだけチーズは備蓄してますよチーズ

そろそろ...最近の投稿時間に気付いた人もいるのでは?気軽にコメントお待ちしてます(笑)
にほんブログ村 ダイエットブログ MEC食ダイエットへ
にほんブログ村