早くも4月・・・

うーん・・・

もうじき桜が咲くのよねー。


あ、エープリルフール・・・

今年、かわいい嘘つくの忘れてた・・・(←かわいい嘘?)


先日、大阪や東京から、たくさんのものを送っていただきました。


明日、東松島に行くので

早速持って行きたいと思います!


未だ家には土日しか戻れず、平日はホテルで暮らしている

友人達がいるので、一足先に頂いたものをお裾分けしました。


その中で持って行って一番驚かれたのはこれ↓


happy go lucky


”カップヌードルごはん”

近畿地方限定の為、初めて見ました。

大阪の妹ちゃんからの荷物に入っていてめっちゃ衝撃的な物資でした。

・・・友人曰く・・・

「これ・・・支援物資じゃないよね・・・」

って、しみじみ見ておりました。


まだまだ仙台の街もお店は開いていても

閉店が早くて、私たちが仕事が終わる頃には

閉店してしまっているので、ホテル暮らしの方達は

お昼に夕飯も買わなくてはいけない状況だったりするので

真新しくて、とても食いつきが良かったです。


妹ちゃんありがと。


その荷物の中にこっそり入っていたMARIAGEの紅茶。

私の癒しです。

写真の左の赤い本は、MARIAGEのフランス流紅茶芸術、です。


happy go lucky


この本には、MFで扱っている茶葉が紹介されています。

妹ちゃんの送ってくれた茶葉は

「ARYA(アリア) ヒマラヤの薔薇」という

秋摘みのオータムフラッシュのダージリンを使った

薔薇の蕾の香りがするお紅茶なんだそうです。

お片づけの休憩に、大切に飲ませていただきますっ!


その他、荷物にはぎっしりと

ひとつ、ひとつ、私のことを考えて入れてくれたんだなーと思うものが

たくさん入っていました。


彼女は、今月入籍をした新婚ほやほやさん。

一番、素敵な時間になる予定だった日の数日前にあの地震。

心配させてしまって、せっかくのお祝い事に水をさしてしまって

本当にごめんね・・・という気持ちがいっぱいでした。


ほんとはねー、どこに宿泊するか知っていたから

お花とかシャンパンとか、こっそり入れちゃおうかなーとか

いろいろ、勝手にうきうきしていたんですよ。

なのに・・・_| ̄|○・・・


サプライズ、いつかどこかで仕掛けたいなー。(←リベンジよね)


東京から来た物資。

凄い早くてびっくりしました。

「明日送ります」とメールが来て2日後には仙台。

つまり、送った翌日には仙台についていたってこと。

普通の宅急便のスピードで届いています。

ヤマト運輸すごいよ!しかも営業所留めじゃないんだもん。


そして・・・中身は本当にバライティにとんだものが

これまたみっしりと。。。

お手紙も入っていて、心が暖かくなりました。

JCS の皆さんが送ってくれたものなんです。

東京在住時に通っていたソープカービング教室の

先生を中心に、まとめて送ってくれて・・・。


お水やトイレットペーパーをはじめ

食べ物、おやつ・・・本当にたくさん。

東京だって今物流の状況が悪いのに

ありがとうございます。


頂いた物は、これまた被災地に持って行きます!


みなさんの優しさ、しっかり届きました!

その優しさを、きちんと届けたいと思います。


まずは早起きしてガソリン入れなきゃ(笑)

こればっかは・・・なかなか大変(^^;


みなさま、良い週末を~!