ハウンドの不定期ログ -2ページ目

ハウンドの不定期ログ

ゲームとか、趣味とか、日常とか、殆ど日記帳と化したブログ。

PS4で動画撮ってたりとかもしてます。
→「Youtube」→「aegisdeadline」で検索。

先日の熱帯魚の話の続きですが、買ってきました。

買ってきたのは「アカヒレ」5匹「コリドラス」3匹
「ポリプテルス」は成長すると35cmほどになるので諦めました。
現在、喧嘩することもなく水槽の中で仲良く混泳しています。

ついでに古くなった人工水草を捨てて、メダカ用の産卵草を買ってきたので設置しました。
コリドラス達の隠れ家にもなりますが、これでアカヒレ達が繁殖してくれれば嬉しいですね。

それとコリドラスがめっちゃ可愛い。名前覚えにくいけど。(コカトリスとかコカドリスとか、よく言い間違える。)
コリドラスの餌はアカヒレの餌(ヒカリ製、約170円)と比べて1000円とかなり高額ですが、これから熱帯魚を育ててみようかな、と思っている人には是非オススメします。
その時は、よく日陰に隠れるみたいなので隠れ家もきちんと買ってあげてくださいね。

では、この辺で。
前回の続き。
今回は「今、自分が飼ってみたいと思っている魚種」を書いていきたいと思ってます。
前提として「初心者向き」「飼いやすく」「割と長生きする」という魚を選んでます。

それでは行きましょう。

○ポリプテルス
初心者向け:4
飼いやすさ:3
長生き度:5
(5段階評価)
説明:飼育することができる古代魚。多様な種類と「古代魚」というロマンからファンも多く、結構長生きすることでも有名。身内であるハネットやニコ動でよく投稿している声が加齢ている人らが飼っているという話しで、自分はその名を知った。古代魚らしくかなりタフなため、初心者でも飼いやすい。しかし、こちらも古代魚らしく、成長すると中々に大きくなるので、それに見合った水槽が必要となるのがネック。理想は90cm水槽らしいが、
そんなものを狭い部屋のどこにおけばいいのか。
今のところ「自分の32cm水槽では飼育は難しいかな。」と思っている。魚種の姿形は結構好みのため少し残念。


○アカヒレ
初心者向け:5
飼いやすさ:4
長生き度:3
説明:コイの仲間、「コッピー」とも呼ばれる。寿命は2~4年程度で、特徴は「とにかくタフ」なこと。どのくらいタフなのかというと、「水温は5℃~30℃で適応」し、「酸欠にも強く」「実験動物として扱われることがある」くらいタフ。水換えも1ヶ月に1度程度なので初心者向けと言われている。多少縄張り意識を持つため喧嘩はするみたいだが、ベタのように殺し合いにまでは発展しない模様。
今のところ「綺麗だし、飼育してみようかな。」と思っている中では一番の有力魚。


○コリドラス
初心者向け:4
飼いやすさ:3
長生き度:3
説明:かわいい。  

・・・だけでは説明にならないため補足すると、ナマズの仲間で主に底に溜まった餌を食べる、別名「水槽の掃除屋」。ピクミンに出てきそうな「おとぼけ顔」が特徴的。掃除屋の異名に恥じぬ大食いで土に埋まった餌などを掘り起こして食べる。群れを作るため2~3匹で飼育するとよく、また他種との混泳も可能。水質にもうるさくないらしく、初心者にも買いやすい種として知られている。ただし、大食いのため糞が多く、餌が水中に長い時間残るため水を汚しやすいらしい。



はい、以上が「自分が選ぶ。今、飼育してみようかな。と思っている種」でした。
実現できそうなのは複数のアカヒレかコリドラスを単種で飼うか、もしくはその混泳ですかねー。ポリプテルスは好きですけど前述のとおり水槽の大きさが不安なんですよねー。今度ハネットにでも聞いてみようかと思います。

では、このへんでー。
えー、突然ですが悲報です。

ダレッド

ダレットが逝きました。

まぁ逝ったのは1月ほど前なのですけどね。
たしか、年明け前の12月29~30あたりだったと思います。
死んだ原因ですが、恐らく「寿命」か、もしくは「何らかの要因による衰弱」だったのだと思います。

じつは11月頃からダレッドは、餌を与えても2~3粒程度しか食べず、あまり泳がなくなっていました。一応、色々と手は加えてみたんですけどね。

水換えのスパンは特には変えずに1週間~2週間に1回程度行って「餌を食べないなら水に栄養を回そう。」と、水換えの度に市販の熱帯魚用の塩のタブレットを溶かしていました。一般的なベタの寿命は1年、長くて2年という話。自分が成体のダレッドを買ってきたのは去年の6月頃だったので去年の12月には、もうそれなりの齢だったのかもしれません。

寿命ではないとしたら、恐らく「気温の変化」か「水質の変化」。
自分の部屋は夜間10℃くらいにまで気温が落ちますからねー・・・。水槽の位置も結構窓に近かったですし。もしかしたらヒーターを入れていても少し水が冷たくなっていたのかもしれません。
それと「水質の変化」ですが、どういうことかというと。自分は最初に水槽を立ち上げる際に、付属されていた「お試し版の生体バクテリア」というものを入れていたのですが、それ以降の水換えの時は、生体バクテリアを入れずに普通に水換えを行っていました。
まぁ、それでも問題はないっぽいのですが、今思うと「あれ入れてたらもうちょっと長生きしたんかなー。」って感じです。



今は水槽を洗って綺麗にリセットし、ダレッドの体は最寄りの川に流してきました。
ありがとう。冬じゃなかったら土に埋めたんやけどな。如何せん雪が深いもんで。


そして、そんなこんなで一月が経ちました。


いつまでも空の水槽や使わなくなった道具が部屋の中で放置されているのもなんか悲しいので、

近々、また気に入った魚がいたら飼ってみようと思います。

ちなみに今度の水槽の位置は、ダレッドでの反省を活かして部屋の模様替えをしたので窓際ではなくなりました。これで恐らく気温の変化による水温低下は起こらないはずです。

では、変化がありましたらまた書きます。それでは。
前回の防具新調の件で、ちょっと色々と防具を作って試しました。
そして、思ったことがふたつ。



大体の胴防具、後ろなんか付いてるから髪の毛貫通するじゃないですか!ヤダー!

それと武器種によっては構え方で防具関係なく左肩貫通するじゃないですか!ヤダー!!





カプコォオオン!!!







苦労して作った割には違和感が凄いぞこの防具ぅう!!!




Q,それで、スラアク用の防具は結局どうするの?
A,もう多分スラアク使うことはないです。ガンランス専門に戻ります。


※追記、アプデでテクスチャ改善しないかなー・・・。
白面倒しました。
※白面
「うしおととら」のコラボクエストに出てくる泡狐竜・アマミツネのこと。通常の個体よりも大幅に強化されており、獰猛化状態の超火力に加え、体力も超多くなっている。元ネタはもちろん「うしおととら」のラスボス、九尾の狐がモチーフの「白面の者」。



一回目はメンバーと行って、またたく間に殺され(防御力不足)、
二回目はスラアクを担いでソロで行って、50分かけて討伐できず(腕前不足)、
三回目になってガンランス担いでソロで行ったら、残り1分というところで撃破できました。


やはりガンランスはいい。(確信)


そして、手に入れた「うしおコイン」を使って、当初の目的だった「うしおヘッド」を作成しました。
この「うしおヘッド」、スロットはありませんが「体術」のスキルポイントが「+8」という、凄まじい性能を誇る防具です。スラアクを使うものにとっては、これほどいい防具もないと思います。
さらに、実は、この「うしおヘッド」は「仕掛け防具」でもあります。
「仕掛け」とは、例えばフロンティアでは、納刀状態では何も持っていないように見えるが抜刀すると手に二つの刃が現れる「干将・莫耶」と呼ばれる仕掛け付きの武器が存在しました。これは元ネタであるFate/staynightの劇中で、アーチャーと士郎が使用する「投影」と呼ばれる魔術を再現したものであり、他にもコラボ元のファンを喜ばせる仕掛け付きの武器というのが存在しました。


そして、この「うしおヘッド」も同様に、コラボ元の再現として「抜刀時に髪が伸びる」という仕掛けがついています。
※「うしおととら」の劇中で出てくる「獣の槍」という槍は、使用者を選ぶ意思を持つ魔槍であり、使用すると、使用者の魂と引き換えに強力な戦闘力を使用者に与えます。
そして、「空中の妖気を吸収するために使用者の髪が異様なほど伸びる」という特徴も持っています。



いやー、初めて使ったときはテンション上がりました。
原作通り、抜刀すれば足元につくほどの長い髪が生える。かなりカッコイイです。
ただ、惜しむらくは「ほか防具との相性によっては、見た目が最悪」になることでしょうか。
自分の普段の防具、胴が「ガムートS」なのですが、
「装備がごつすぎて、後ろのマントから貫通した髪が生えている」という残念な見た目に。
性能がいくら良くても見た目がアレだと、使っててもちょっと楽しくないですからねぇ・・・。

まぁ、そういうわけもありまして、現在は防具を新調することを計画中。
さて、どうするかね・・・。
モンスターハンタークロス1発目の記事ですが、
もうHR6です。(真顔)

何書けばいいんですかね。とりあえず今回の記事では、ハネットに習ってメンバーと装備でも書いておきましょうか。

○ハウンド(自分)
武器:ガンランス、スラッシュアックス
防具:リノプロ、ガムート、ドボルの混合装備
スタイル:ギルドスタイル
説明:
・相変わらずのガンランスマン。
・メンバーの中で最高のFF率を誇る(わざとではない)。
・教官が全くガンランスの狩技を教えてくれない。
・最近では、火力を求めるためにスラアクを使ったら楽しすぎたので、本気の時以外はスラアクを使っている。
・白面とソロで50分にも渡る死闘を繰り広げ、2死でタイムアップしたのでリベンジしたい。

○ハネット
武器:ボウガン以外全て
防具:虫装備一式
スタイル:ストライカースタイル
説明:
・農場王
・村の✩2のクエスト「ヤオザミ包囲網」に百回以上行く。
・龍歴院ポイントがフリーザ様の戦闘力を超えた。
・村の行商とだけではなく、メンバー(主にリーダー)とも交易している
・よくお守りを掘っていて狩場に来ない。

○リーダー
武器:双剣
防具:ライゼクス一式
スタイル:エアリアルエリアルスタイル
説明:
・クロスでのネーム名は「Haise」。他、猫の名前なども「東京喰種」から色々と引っ張ってきている。
・最近になって上位防具1式を揃えたため、防御力のなさから死亡することが多かった(おやすみ ハイセ)。
・ハウンドからのFF被弾率がトップクラス。
・ハネットに生肉を渡すと強走薬になって帰ってくる「農場王キャンペーン」をよく利用している。
・よく酒をいれている。

○you39
武器:大剣
防具:懐かしい、ブラック一式
スタイル:忘れた。
説明:
・メンバー内で唯一のHR上限開放者。
・そのため、自分が行きたいクエストに、HRが足りない他メンバーがついていくことができす、「早くキークエ進めてくれ」とよく文句を言っている。
・メンバー内で唯一の「たん掘れ」クエスト開放者でもある。そのため、他メンバーに「連れて行ってくれ」とよくせがまれている。
・不憫

○ユースケ
武器:ハンマー、ボウガン系、スラアク
防具:ドボル一式
スタイル:武器種によって色々。
説明:
・脳筋。よく酒を入れている。
・脳筋。捕獲クエストで足を引きずったモンスターによくトドメを刺す。
・脳筋。基本、話を聞かない。場所を聞いて、注意を聞いて、なぜかドリンクを忘れる。
・脳筋。脳筋。

○ししまい
・来ない
お久しぶりですね。お元気でしょうか。
私は2周目DLCを完全クリアしました。

え、随分と時間がかかったなですって?


動画撮るのと編集に夢中になりすぎて、ブログの方が疎かに(ry
・・・いえ、何でもありません。
あとちょっとベルナ村の方まで狩人遠征行ってましたがブログの更新速度とは関係ありませんよ(強調)。


さて、此度のDLCの感想ですが、非常にできが良かったと思います。
ブラボ本編自体、「ストーリーがよく練られている」というのが印象に残っていたのですが、今回のDLCで、過去にいたキャラを登場させることで、さらにそれを補完するという形になっていたと思います。
それとキャラがとても魅力的でしたね。DLCで特に気に入ったのが聖剣の保持者「ルドウイーク」ゲールマンの弟子「時計塔のマリア」、、それと血の聖女「アデライン」、彼らの話や彼らにまつわる武器やアイテムなどの説明文を見たときの「世界とは、悲劇なのか。」みたいな感じが大好きです。
ちなみに一番好きなエピソードは、実験台となっていた患者「アデライン」から貰える「露台の鍵」の説明文。

「露台の鍵」の説明文:
「実験棟1階、露台の扉の鍵
 
 時計塔のマリアが、患者アデラインに渡したもの
 せめて外気と花の香が、彼女の癒しとなるように

 だが彼女は、それを理解できなかった      」


説明文からも、マリアが医療協会に協力しながらせめてもの償いとして、アデラインにこの鍵を渡した事がわかるのですが、アデラインからこれを貰うときに、アデラインはプレイヤーに「これは、お守り。マリア様が頂いたのだけれど(ry」と言います。
マリアの心の弱さ(優しさとも言う)とそれを理解されなかった悲しみが伝わってくる、非常に良いエピソードだったと思っています。(お守り、と言って渡してくる分、アデラインの癒しには少なからずなっていたのかもしれませんが。)



それと最後になりますが、YOUTUBEの方に今までのボス戦動画をアップロードしました。
撮り溜めていた分が結構あるため、このブログに全て載せることは面倒くさいのでしませんが、暇で興味の湧いた方はYOUTUBEの方で「猟犬の狩人」と検索してください。これからもちょくちょく動画を上げていくだろうと思いますのでよろしくお願いします。


では、この辺で。
ラスボスを撃破しました!

ネタバレ云々あるからあまり言わないけどラスボス超かっこよかった!
そして最後にあんな展開になるとは・・・。いや、今作のストーリー凄いわ。

しつこいけどダクソ2はホントに何があったんだよ。
白王とか煙の騎士とかのDLCの部分は超熱かったんだけどなぁ・・・。

さて、それで2周目に入ったのですが、この周では1周目で出来なかったことをやりたいと思っています。それを以下にまとめました。

・DLCステージの攻略。
・ヤーナム市街の住民全員をオドン教会に誘う。
・烏羽の狩人、アイリーンの撃破。
・特定のアイテムを使用することで戦えるようになるラスボスの撃破。


以上を目標にやっていきたいと思います。ちなみに現在の進捗状況ですがエミーリアをさくっと倒し、DLCステージを攻略中。「聖剣のルドウイーク」を撃破して「実験棟」なるステージへ来ております。

つーか、ルドウイークさんかっこよすぎな。

個人的にはムービー明けたら月光剣構えて騎士然と佇んでて、表示されるボス名が「醜い獣、ルドウイーク」から「聖剣のルドウイーク」に変わってたのが鳥肌立つほどカッコよかった。演出で言えばダクソのマヌス戦後のシフ、鷹の目ゴーの竜狩りとかダクソ2の白王様登場に引けを取らないレベルですごかったわ。ダクソ3が楽しみ。

ところで、この「ルドウイーク」という名前の元ネタは、どこかで見たんですけど「運命」や「第9」で有名なベートーヴェンからとってきたらしいですね。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)→Ludwigルドウイーク
そして、なぜ彼の名前が付けられたのかということですが、おそらくルドウイークの代名詞、「月光の聖剣」ベートーヴェンの楽曲にも「月光」という有名なソナタがあることからだと、そこでは推察されていたと思います。確定ではないですが、この推考を見たときは思わず「うおぉ・・・。なるほどぉ・・・。」と声をあげて感心しました。
ちなみにルドウイーク戦の動画はとってありますのでまた今度上げておきます。


最後に最近撮ったボス戦のURLを貼って終わりにします。

ゴリ押しプレイ、冒涜の聖杯「白痴の蜘蛛、ロマ」戦
https://www.youtube.com/watch?v=SpXXDeqgCUQ

ソウルシリーズ伝統ギミックのボス「ヘムウィックの魔女」戦
https://www.youtube.com/watch?v=YJ75vOv8Juc

冒涜的なアーモンド「アメンドーズ」戦
https://www.youtube.com/watch?v=4qaFo7XgtZo

まるで蛇博士だ・・・。「ヤーナムの影」戦
https://www.youtube.com/watch?v=z_faAweQ-Pc

では、夜も更けてまいりましたので、これにて。
PS4とブラボを購入してから5日くらい経ちました。

もう1週目クリアしそう(廃人並みの感想)。


今はラスボス一歩手前。ですが、まだ後述の「聖杯ダンジョン」で結晶石集めしてないし、対人も協力も楽しみたいので2週目にはまだ入らない気でいます(今回はラスボス倒す→即2週目開始らしい)。
因みに、これまでの道中に出てくるボスは既に全て倒しました(動画はローゲリウス以外全部取ってある)。基本的にwikiは見ずにエリアを探索して見つけましたが、どうしても場所がわからなかった「エーブリエタース」と「黒獣パール」はwikiや先に始めていたユースケからの情報で行き方を調べました。

探索で迷いまくったせいか、今作はソウルシリーズの中でもエリアが特に複雑で広い印象がありましたね。流石はPS4といったところでしょうか。それと付け加えるなら、まだ途中ですが劇中のストーリーも面白かったですし、出てくるキャラもとても「濃い」メンツばかりで印象が強く残っています。烏羽の狩人や蜘蛛男パッチ、それとミコラーシュ。あと上位者達はみんな可愛かったですね(啓蒙99)。できれば殺したくなかった上位者も何匹かいましたし・・・。あ、アメンドーズは、殺す。
残りはラスボスとDLCの連中だけですが、DLCは二週目から攻略したいと思います。キャラも育ちきってますしね。


そして今は何をしてるかというと「聖杯ダンジョン」を攻略しまくってます。
これは今作からのシステムなのですが、無限にあるこのダンジョンを攻略していくと同じ武器でも性質の違うものや「血晶石」というものが手に入ります。これはモンハンで言えば「護石」、FPS風に言えば「アタッチメント」に相当するもので、主に「放射」、「三角」、「欠損」、「円」、「雫」という5種の形状(武器につけることができる形状じゃないとつけられない)、さらに血晶石には「○○の血晶石」という名がついていますが、この○○に入る言葉によって効果が違ってきます。ダンジョンの難易度が難しくなるほど高い効果の血晶石が得られます。これ以上の説明は難しいのでしません。とにかくやれば強くなれます。
ちなみにさっき、偶然にも間違って入ったダンジョンで「異質のローゲリウスの車輪」(同武器中最強)をゲットしました。車輪の神が俺に戦えと言っているに違いありません(ミコラーシュ並の感想)。


さて、最後に現在のキャラのステータスを載せて終わりにします。
Sl:120
体力:39
持久力:23
筋力:50
技術:13
血質:5
神秘:40
右手武器:ローゲリウスの車輪+10、トニトルス+8
左手武器:大砲+9、獣狩りの散弾銃+7
カレル文字:「姿無きオドン(水銀弾+4)」、「右回りの変態(HP10%UP)」、「左回りの変態(スタミナ15%UP)」、「狩り(スタミナ回復速度UP)」

ボス戦動画は、またいつか載せるかも。ではこれにて。
「教区長エミーリア」撃破!

動きはそこまで速くはないが範囲が広い、2発食らったら死ねる高威力でなかなかの強敵だった。挑戦した回数は30回は超えているはず。それでもガチで殴りあえるボスで楽しかった。

それと前にも言ったとおり今回はPS4の新機能である「シェア」で勝利した時の動画を撮ってみた。
YOUTUBEの方に上げてみたので下記のURLから見たい人は飛ぶといい。

URL→(https://www.youtube.com/watch?v=qhcNGmG_qTE

・エミーリアの攻略法
今回使った「教会の石槌」のように出の遅い武器は、相手の攻撃を誘発させてから1発殴って回避、を繰り返すといいかもしれない。パリィは自分が使っていたのが「火炎放射器」なので出来るかどうか不明。
動画を見ればわかるように基本的にはつかず離れずの距離を保つこと、両手を高く上げたら衝撃波付き両手叩きつけ。両手を横に広げれば掴み攻撃が来るので、これらは懐に潜って回避、距離が離れていれば思い切り離れること。その他は出の早い攻撃が来るので離れる、もしく後ろに回って回避すること。頭や右腕、左腕や足などに大きな攻撃を当てれば、時々怯むような動きを見せる事があるので怯んだ隙にダメージを稼いでおこう。掴み攻撃やジャンプ攻撃、衝撃波を伴う両手叩きつけ等は回避してすぐに溜め攻撃をするとギリギリで間に合う。大きなダメージを追って倒れ込んだときには内蔵攻撃ができるが、おそらく判定はエミーリアの腹の辺りにあり、頭などでは普通の攻撃になってしまうため注意したい。
HPが半分切るとモーションが変わり、叩きつけるような連撃や暴れながらこちらに近づいてくるような動きをしてくる。これらは、事故を防ぐためにモーションが見えたらすぐ離れること。さらにこちらとの距離が開くと、やはり高位の聖職者だったのか、獣になったのにも関わらず前作の大回復のような奇跡を使用する。初めて見たときデモンズのアストラエア(同じくデーモンの身で高位の奇跡を使う)を思い出してテンションが上がった。獣に身を落とした聖職者がそれでもなお神に祈るってのはなんか好き。こちらも溜め攻撃などで解除可能。

攻略はこんなところか。あとエミーリアってなんか可愛い気がするんだけど俺だけかね?人の状態の時は普通にダクソのレア様とかアナスタシアみたいな聖女雰囲気の綺麗な女性っぽいし、獣になってからはどことなく大型犬っぽいし、それと獣になってからも大事なペンダントを左手に握り締めてるのがいいと思う。



現在は「禁域の森」で探索しながら蛇たちと格闘中。その間に13万ほど血の意志が溜まってしまったのでレベルを上げて現在sl54。体力を30まで伸ばした。あとは早くカレル文字をつけたい。カレル文字自体は所持してるのだが、おそらくなにかのアイテムが必要なのだろうと思われる。どこにあるんだ・・・。

それにしても、今作はほとんど「灯り」(前作の篝火のこと)がない。まぁ、前作は多すぎてちょっと侵入とか協力もしにくかったから良改変だとは思う。なんだかんだ言ってショートカットも結構あるので、見つけられればそれなりの距離で夢から探索に帰ってこられる。

だけど、絶対どこかの灯りを見過ごしてる気がする。気のせいだろうか。