昨日の握手会は嬉しい事がいっぱいありすぎて、
まだ思い出しにやにやが止まらないです
寒さで冷たくなってしまったマッキーの手の感触も、
笑ってくれた顔、びっくりしてた顔もぜ~んぶはっきり覚えてます(☆´艸`)
時間にしたらすごく短いけど、その一瞬でもマッキーと二人の時間が過ごせた事が本当に嬉しかった。
もう名前を言わなくてもマッキーが私を分かってくれてた事に感動したし、
改めてゲスブを読んでくれてる事が分かって更に感動しました
一回目の握手は順番が最後の方だったから、最初に比べたらかなりの流れ作業ペースになってて
名前を言って一言交わすくらいの時間しかなくて。
後にいるスタッフにすごい勢いで腰を持たれてグイってどかされるんです
マッキーの前に立ったばっかりなのに…。
もう握手した瞬間に既に斜めな感じで
でもマッキーの冷たい手を暖めてあげようと思ってホッカイロをあてたんです。
大くんと城たんには「あったけ~
」って言ってもらえたのにマッキーは無反応で…。
あれ?って思って、マッキーにあったかくない?って聞いたら「ん?」って感じで…
マッキーの手が、カイロの温かさにも気付かないくらいかじかんでる事が分かって、びっくりしました
それでも笑顔でいてくれるマッキーに涙が出そうになりました
あ、ちなみに会場は野外です
(笑)
もちろんマッキー達はコートとか着てないから私達よりもっともっと寒かったはずで。
ニットの下がもこもこだったから、上に着れないぶん下に沢山着込んでたんだと思います。
細いマッキーがあんなにもこもこになってたから。
城たんは最後の回の握手会が始まったら着ていた上着を脱いでセーターで頑張ってくれてて。
何ていうかプロの根性を見せてもらいました
大くんに来れなくなっちゃった大くんファンのお友達の事を話したら、そのお友達にメッセージをくれて
大くんの優しさに感謝です。
タクシーの運転手さんに、名古屋って寒いんですねって言ったら今日が一番寒いって即答されました(笑)
それくらいの寒さの中、野外での約二時間半のイベント。
私達に楽しい時間をくれたメンバー三人に感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、今回のイベントスタッフにはとても嫌な思いをさせられました。
(一部のスタッフですが)
さっきも書いたんですが、最初はゆっくりだったのに時間が迫ってるのが分かった途端にガンガン流れ作業ペースになって。
マッキーの前に立ったら、はい終わりみたいな…。
そのどかせ方も腰をガシッと掴んで、むち打ちになるんじゃないかとおもうくらいの勢いでグイって横に移動させられて。
マッキーもびっくりしてましたから
二人でえっ?えっ?って感じで驚いちゃいました。
握手の列もどんどんぐちゃぐちゃになってて、それでも前に進め!詰めろ!の一点張りで
すごい怒鳴られるし。
一気に気持ちが冷めちゃいました
ファンのみんなは至って冷静なのに、スタッフがテンパっていて返って混乱させてる感じで。
案の定、ファンからクレームが出て二回目の回はびっくりするくらいスムーズに変わってました
ものすごい低姿勢になってるし。
それに関してはすごく残念に思いました。
そんな中メンバー三人と、同じようにガクガク震えながらも二時間半過ごした私達にも拍手(笑)
あゆみん、もこちゃん、つぼみちゃんという心強いマキ友(マッキーファンのお友達)がいてくれたから最高に楽しい時間に、一日になったんだと確信してます
みんな体調は大丈夫かな
会場で会えたミホちゃんとミホちゃんのお友達、のりこさんともお話出来て嬉しかったです
みんなで一緒に歌えたラストゲームや、マッキーと大くんがダンスをしてくれた事、夏どこを振り返ってのトーク、とにかく楽しかったなぁ
めちゃくちゃ長くなってしかも全然レポといえないけど会場の様子が伝わったらいいなと思います。
え~しつこいけど野外です(笑)
↑寒さにこりごりの私。
マッキーとの握手の事はまた書きます
↑って誰も頼んでないけど
まだ思い出しにやにやが止まらないです

寒さで冷たくなってしまったマッキーの手の感触も、
笑ってくれた顔、びっくりしてた顔もぜ~んぶはっきり覚えてます(☆´艸`)
時間にしたらすごく短いけど、その一瞬でもマッキーと二人の時間が過ごせた事が本当に嬉しかった。
もう名前を言わなくてもマッキーが私を分かってくれてた事に感動したし、
改めてゲスブを読んでくれてる事が分かって更に感動しました

一回目の握手は順番が最後の方だったから、最初に比べたらかなりの流れ作業ペースになってて

名前を言って一言交わすくらいの時間しかなくて。
後にいるスタッフにすごい勢いで腰を持たれてグイってどかされるんです

マッキーの前に立ったばっかりなのに…。
もう握手した瞬間に既に斜めな感じで

でもマッキーの冷たい手を暖めてあげようと思ってホッカイロをあてたんです。
大くんと城たんには「あったけ~

あれ?って思って、マッキーにあったかくない?って聞いたら「ん?」って感じで…

マッキーの手が、カイロの温かさにも気付かないくらいかじかんでる事が分かって、びっくりしました

それでも笑顔でいてくれるマッキーに涙が出そうになりました

あ、ちなみに会場は野外です

もちろんマッキー達はコートとか着てないから私達よりもっともっと寒かったはずで。
ニットの下がもこもこだったから、上に着れないぶん下に沢山着込んでたんだと思います。
細いマッキーがあんなにもこもこになってたから。
城たんは最後の回の握手会が始まったら着ていた上着を脱いでセーターで頑張ってくれてて。
何ていうかプロの根性を見せてもらいました

大くんに来れなくなっちゃった大くんファンのお友達の事を話したら、そのお友達にメッセージをくれて

大くんの優しさに感謝です。
タクシーの運転手さんに、名古屋って寒いんですねって言ったら今日が一番寒いって即答されました(笑)
それくらいの寒さの中、野外での約二時間半のイベント。
私達に楽しい時間をくれたメンバー三人に感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、今回のイベントスタッフにはとても嫌な思いをさせられました。
(一部のスタッフですが)
さっきも書いたんですが、最初はゆっくりだったのに時間が迫ってるのが分かった途端にガンガン流れ作業ペースになって。
マッキーの前に立ったら、はい終わりみたいな…。
そのどかせ方も腰をガシッと掴んで、むち打ちになるんじゃないかとおもうくらいの勢いでグイって横に移動させられて。
マッキーもびっくりしてましたから

二人でえっ?えっ?って感じで驚いちゃいました。
握手の列もどんどんぐちゃぐちゃになってて、それでも前に進め!詰めろ!の一点張りで

すごい怒鳴られるし。
一気に気持ちが冷めちゃいました

ファンのみんなは至って冷静なのに、スタッフがテンパっていて返って混乱させてる感じで。
案の定、ファンからクレームが出て二回目の回はびっくりするくらいスムーズに変わってました

ものすごい低姿勢になってるし。
それに関してはすごく残念に思いました。
そんな中メンバー三人と、同じようにガクガク震えながらも二時間半過ごした私達にも拍手(笑)

あゆみん、もこちゃん、つぼみちゃんという心強いマキ友(マッキーファンのお友達)がいてくれたから最高に楽しい時間に、一日になったんだと確信してます

みんな体調は大丈夫かな

会場で会えたミホちゃんとミホちゃんのお友達、のりこさんともお話出来て嬉しかったです

みんなで一緒に歌えたラストゲームや、マッキーと大くんがダンスをしてくれた事、夏どこを振り返ってのトーク、とにかく楽しかったなぁ

めちゃくちゃ長くなってしかも全然レポといえないけど会場の様子が伝わったらいいなと思います。
え~しつこいけど野外です(笑)

↑寒さにこりごりの私。
マッキーとの握手の事はまた書きます

↑って誰も頼んでないけど
