じっ茶ー。のブログ -9ページ目

じっ茶ー。のブログ

(じっちゃぁ)と読んでください。
m(_ _)m

もう5年以上使っている洗濯機。
TOSHIBA製です。

今まで大きなトラブル無く使ってきましたが、先日、洗濯開始早々止まってしまいました。

エラー表示は「C08」(ふたがロックできない)

試しに開始/停止ボタンを押すと
ふたは閉まっているのに
ビヨ~ン、ビヨ~ンと
バネで何か弾く様な音が数回続きます。ロック機構のソレノイドの音でしょうか?しばらくして音が止まったと思ったら、エラー「C08」表示です。

おかしいな?と思いながらふたを触ると通常洗濯中は、ロックされて開かないはずのふたが簡単に開いてしまいます。

昔の旧い全自動タイプは
洗濯中のフタの状態は特に感知せずに
脱水中にフタを開けると
洗濯脱水槽が停止するというのが
ほとんどだったと思いますが
今時のコイツは
洗濯中でもフタを開けられない。
逆に言うとフタをロック出来ないと洗濯すら出来ずに止まるんですね。
安全重視ですね(汗)

さて、洗濯すら出来ない洗濯機。
まずは分解!(^_^;)

photo:01



(その2)へ つづく。