時の過ぎるのは早いネ
精神年齢は退化してるのに、肉体はどんどん、実年齢さえも追い越している勢い。
とんだウラシマ効果だよ…。


まず、2008年に育てていたものは殆ど枯れました!

ラベンダーはデンタータ以外はお亡くなり。
特にフレンチ系は全滅です。
ふらの系はしばらく地植えで楽しんでましたが、昨年急に枯れました。
寿命かな。挿し木更新すればよかったんですけど。
またイングリッシュ系が欲しいところ。

イエローラズは、ついぞ実が成る事なく枯れてしまいました。
ワイルドストロベリーは株が増えたり減ったりしながらも
こぼれ種からも良く増えて現在も現役です。
実も良くつけてくれてます。

まあ大体、私が植え替えをさぼって根詰まりさせてしまったのが原因です。
それゆえに現在残ってるものはかなり丈夫な選抜メンバーになりました。


現在あるもの

いちご(さちのか)・ワイルドストロベリー・品種不明四季成り苺


オステオスペルマム(ニンジャ)・スプレーマム(いわゆる小菊)
牡丹(品種名不明)・椿(富士のなんたら)
アブチロン(チロリアンランプ)


山野草
ねじばな・ニワゼキショウ・ホタルブクロ(赤紫色)
苧環(紫・白)・西洋苧環(ピンク)・カナダ苧環

ハーブ
ノコギリソウ(ヤロウ)・レモングラス
ロズマリ(立ちと半匍匐 品種名不明)・ラベンダーデンタータ

多肉
黒法師
パールフォン・札落ち
初恋・朧月・ブロンズ姫・白牡丹
玉綴り・玉葉・春萌・銘月
玉椿・火祭・王妃神刀・ロゲルシー・もみじ祭り
緑亀の卵
吹雪の松・桜吹雪
熊・福娘
月兎耳・黒兎耳
銀月・アーモンドネックレス・ルビーネックレス

なんかが、今のところ生き残っている草たち。

他に畑の作物も書こうと思います。
もはや最初の勢いだけで数日書き込み、その後は放置していたこのブログですが
なんとなく再開する気になったのでまた始めてみる。
開設したの、2008年ですよ。何年前だよ。

えーと

7年前ね





・・・放置しすぎでしょ。

雨風呂さんもよく残してるものですよ。すげえぜ。



で、今回購入したもの。
JAの直売所で色々購入しました。

野菜・ハーブ苗
・大葉
・スィートバジル
・ダークオパールバジル
・ステビア
・ラムズイヤー

花苗
・黒いペチュニア

多肉
・福娘
・なんか覆輪のセダム

この内、
スィートバジル・ステビア
がお亡くなりに…。
ラムズイヤーは様子見中ですが、もけもけに隠されて、状態が良く分からない。
とりあえず日陰に置いてます。

購入してからしばらく放置してたんですよね。
ひどいね。

大葉も結構育っていたのに、本葉二枚出たての苗みたくなってしまい。
食べられる様になるのは当分先そうです。


花苗の黒いペチュニアは夏場にどうなのかという気もするけど、
赤白とかのいかにもなペチュが嫌いなので仕方がない。
他に黒いカリブラコアも買ってるが、家族には絶不評。

ダイヤモンドダストやグラス系などと合わせて見た目涼しげにごまかして
ハンギングにするつもり。

山椒の鉢植えについていたアゲハの幼虫がほっといたら結構大きくなってきました。

今3令くらいかな。


9月の頭に一匹羽化まで観察して放した後だったので、

終令幼虫になるまで鳥に食べられなかったらまた保護してみようかな、と思ってましたが

今日ふと見てみたところ、更に小さい幼虫が4匹もついていた… _| ̄|○


さすがに4匹は養えません。鉢植えの山椒の葉っぱももうすでにマルハゲ寸前で

大きい幼虫でも養えるかどうかわからないくらい。


とはいえ羽化を一度見てしまうと幼虫を駆除するのは躊躇してしまいます。

どうなるんでしょうかねー。


続く。


松葉牡丹、続々と枯れていきます。

もともと去年植えていた鉢を放置して生えてきたこぼれ種の芽をを育てたので

土の状態があまり良くなかったのだと思う。

根が枯れてしまった株は株元がカビた様になっているので

細かい土が溜まっていて過失状態になっているのかもしれないなー。

そろそろ諦めて鉢を片付けた方がいいのかもしれない。

見栄えが悪くなってきました…。

黄色い花がもともとなのかな。ピンク、白、薄黄色、濃い黄色と有った中で

生き残っているのは濃い黄色ばかり。

去年採った種を蒔き損ねたので、来年はそれを蒔いてみようと思います。

発芽率はどうなんだろ。


ポーも負けず劣らず追随中。

とはいえこちらは新しく苗を植えたものなので

株中央から新しい葉が生えてきていてまだ楽しめそう。

少し切り戻しをして様子を見てみることとします。


飛び種で生えてきたロベリア(アズコンのブルーウィズアイに似ている)も

大株に育ったもの2株は死にました。さようなら。

プランターの土は処分する予定なので、来年はお目にかかれないな。

まあ安いものなので苗を買ってもいいんですけど

飛んできた種から生えてきた!というドキワク感が結構好きです。


写真貼らないとネー・・・・。


9/17

水遣りした株

兎鉢 挿し芽兎鉢 トプシー 黒助 久米 翁 なぞエケ

熊 オブ ダイソ硬ハオ レツーサ子芽 ラウイ

王子 コルムネア


翁、久米、なぞエケにはコナカイガラと蟻。オルトラン効いてない…

水かけて飛ばす&テデトール。

植え替えてオルトラン+様子見、もしくはカダンセーフするべきと思われる。

兎挿し芽がへろへろ。復活するかどうか不明。

月美A、根腐れの模様。株上部には今のところ影響なし。新根が出てきた。

黒助もへにょへにょだったが底面給水を暫くしたら復活した模様。

ハートカズラの蔓が全部落ちた…_| ̄|○ 芋と根っこはしっかりしていそう。

だが復活するかどうか…。






 

普段あまり行かないスーパーに寄ってみた。

花コーナーがあったので仏花を買うついでに見回してみると、

2号鉢の多肉が3鉢。小さなコンテナに入れて置いてあったので覗いてみた。

「仙如盃」 とタグのついてるものがあった。

…ダドレアだっけ。

…確か大型になるんだっけ。

…ほんとにタグ合ってんのかね?

などと思いつつ、買ってしまいました。350円。


確かにダドレアっぽいスッとした葉っぱで青っぽい粉付きなんだけど

セデベリアのファンファーレがダドレア・クサンチとして流通しているという話をどこかのブログで目にしてから

ダドレアに関してはその辺で手に入るものはあまり信用できない気がしている。

見極められる目もないし…。

2号鉢にしては高いので札も合ってるといいんだけど、たぶん違うかなー。

とりあえず徒長してモリ○ーキッコ○状態なので、葉を上向きにするのを頑張ります。


持っている本には「仙女盃」と載っているが、買ってきた鉢についていたタグは「仙如盃」。

検索した結果

「仙女盃」 466件

「仙如盃」 4件    ・・・・・・・・・・・(笑

どちらにしろヒット数少ないと思います。

これがファンファーレだったとしても持ってないので全然おけです。

というかもう多分ファンファーレだよネこれ。

玄関先で栽培していたセダム何種か。

今までフェンスの基礎ブロックの上に鉢を置いていたのですが

人の見る所でこれはないだろうって感じの「置いただけ栽培」なもんで非常に見栄えが悪い。

「あそこの汚宅は色々生やしてるけどどれも適当ね~」なんて近所の奥様方に陰で言われているのではないか!

そんなガクブルな精神衛生に悪い状態を続けとくのもねって事で

お洒落(?)に纏めてみようぜ!と考えたのがハンギングにぶち込むという方法…。

お洒落か?

多分今よりは。

それにバスケットに放り込む事によって一か所で管理できる鉢の数も増えますし!


先日ダイソーに行ったら、夏前から欠品してたハンギング用のパームマットが久々に出てたので

バスケットと一緒に使い道も考えず衝動買いしたのを使いたかっただけなんですけど。


仕事から帰宅して真夜中にがさごそと作業を始めて15分で完成(鉢を入れるだけ)。

夜作業したので仕上がり具合が分からないよー。

まあでもいい感じっぽい。(勘)


後で写真を貼っておこうと思います。


おとといの作業

徒長して枯れてしまったレタスの鉢を片付けました。

周りからちぎって少しづつ頂いてましたが、夏の間は結構サラダや野菜炒め等に重宝しました。

下手に残しておくよりベビーリーフで全部食べちゃった方が良かったかも知れない。

来シーズンはベビーリーフでバリバリ食べまくることにしよう。



バーベナも枯れてました。何もせず3年目なのですが結構きれいな花を咲かせてくれてましたが

これはもうだめかもわからんね。などと思い軽く引っ張ってみると…

スポーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と、それはもう気持ちよく腕が持ち上がる勢いですっこ抜けましたですよ。

根が殆ど無くなっていました。


かつてバーベナだった枯れ草を袋に纏めて(お茶っ葉の様な香ばしい香りが…枯れ枯れだったって事ですね)

移植ごてで土を掘り返してみると、ふわふわといい感じの土。

これはやべえとさらに掘り返していくと出てきました。何かの幼虫が。

なんだこれ。黄金か?

5匹出てきたので近所の側溝の中から草が生えてる場所にまとめて落としてきました。

雑草の根っこ食って枯らしてくれたまえ。


バーベナの脇から生えていたアリッサム(白)と飛び種で生えたビオラ(無印苗)は

枯れてしまったレタスを片付けた鉢に適当に植えといてみました。

緊急避難だからちゃんと植え直さないとな~。特にビオラ…。せっかく生えてきてくれたわけですし。


幼虫を除去したプランターは土も耕されていい感じになっているし、堆肥や腐葉土をぶち込んで

何か植えようと思います。



同じく調子の悪いペチュ紫も引っ張ってみるとスコンと抜けたので植え直し。

こちらはまだ少し根がついていたので、かすかな希望を託していい土を使ってみました。

アイリスオー山のゴールデン粒状なんたら。14Lで600円位したのではないだろうか。

普段使っている土が40Lで300円位なもんですから回復してもらわないと困ります。


今日見てみたところ、葉の色や張りも元通りになっていたので栄養は吸えてるって事でいいのかな。

根はまださすがに伸びてないだろう… 引き続き動かさず様子を見て行こうと思います。

この色のペチュは枯れてしまったり虫に食われてしまったりで、もうこの株しか残っていないのです。

うまいこと再生させて挿し穂を取りたい思惑があるのですが上手くいくかな。


まだまだ秋向けの作業が溜まっています。気が重。


------------------------------

母親の見舞いに頂いたアレンジメントが悪くなりかけていたので持ち帰って解体。

写真撮り忘れました。以下説明

大きなバラがピンクと黄色2種、ミニバラがピンクの八重咲きと薄ピンクのさっぱりとしたもの

シダ類の何かとヘデラが緑の賑わいで挿してありました。

持ってきて下さった方は高島屋の花屋(バカ高い)で作ってもらったそうで

確かに高島屋っぽい上品且つゴージャスな感じ。何せバラが沢山使ってある。

高かったんだろうなあ…(下衆の勘繰り)


「薔薇を挿し木してくれ」と頼まれたのだけど…

いや、もうかなり悪いですよ。これはもう(以下略

大輪系のバラは葉がついてなくて挿し木は無理。ちゃんと考えてあるね!(たまたまだろうけど)

ミニバラ2種類が比較的マシそうだったので作業して水揚げしてみたけれど

葉っぱの色がね…悪いです。しかも茎が黒くなってきている。

明日赤玉に挿してみようと思うのだけどつかない予感がする。

まあ一応努力はしましたよという事で報告しておきたいと思います。









PLANT5にてフランネルフラワー(498円)とチランジア(種類分からない…298円)を購入。


フランネルフラワー、欲しかったのだけどこの辺りのホームセンターには出回らないし

かといって地元の園芸店もホムセンの躍進により壊滅状態で、珍しいものは入らないし。

入手するのならネットでかな…と考えていたのだけど元気そうなのが手に入って嬉しい。

寄せ植えにしよう。なんかと。


PLANT5は福井県に本店のあるスーパーセンターでございます。

私が住んでいるのは福井ではないですが。

ここはたまに来ると掘り出し物があるのです。

一緒に購入したチラもかなり大型(直径15cmくらい)でこれもほくほくの買い物でした。

とはいえ下の葉は4枚くらい枯れかけてたのでむしるはめになったけど。

一緒に有ったイオナンタ何個かは明らかに茶色くかさかさになっていて既にご臨終。


なんかしらんがチランジアの扱いってどこもかわいそう。大抵枯れとる。



ほんと久し振りの作業。

母親が入院してしまったので世話に気分が追い付かない。

まあ雨も降ってたし暑さも和らいだし…なんつってあんまり構ってなかったら

案の定死にかけの鉢が続出。 よその花はきれいだねー…。


肥料

カリ分補給にハイポ微粉1000倍溶液を

・サフィニア(ペチュニア)黄 ハンギングとプランター

・サフィニア(ペチュニア)紫

・ミリオンベル(カリブラコア)

・ぺティ(カリブラコア)

・ファリナセアの寄せ鉢

・バジル

・ルッコラ(ロケット)

・松葉牡丹

・ポーチュラカ

に。


油粕肥料(有機凛凛)を

・ワイルドストロベリー

・イエローラズベリー

・バジル

・ルッコラ

に。(各2本づつ)


----------------------

水遣り以外の作業は日没で暗くなったのでせず。

始めたのが17時過ぎてからだったからな。遅いよ。



株の状態

松葉牡丹

数日前から蟻が巣くってしまったのだけど、害ないだろと思ってほっといた。

暫くしてカイガラがつき始めた。オルトラン撒いたらカイガラは死んだ。でも蟻は退散しない。

カイガラが逃げたらいっかーなんて思ってたら、蟻が作った地中の空間にもカイガラがいたようで

弱った株を引っこ抜くと根の付近が白くかびたようになっていた。

もちろん根っこはなし。蟻の巣作りによって根っこが傷んだのであった。

そんな感じなので植え替えするべきなんだろうけど

もう少しでシーズンも終わることだし、残った株の充実を図った方が良いと考え実行中。

日当たりも良くなるように鉢を移動した。


ペチュ黄ハンギング

うちにはペチュニアはこのサフィニアブーケ(もしくはサフィニアフラッシュ)しかいないので

以後ペチュと表記。

ハンギングの土は2年くらい同じままなのでかなり根も詰まって土もかちかちになっている。

ヤシマットもぼろぼろなので近い内にどうにかしたい。

固い土では水持ちも悪い。株下の葉がこぞって枯れていた。

下から生やして上を切り戻して冬越しに備えようと思っていたのに。

まあ次の展開に期待。枯れませんように。

少し土をほぐしてカリ肥料をやったので次は油粕と花工場をやってみようと思う。

元気になったらヤシマットを替えて冬越しに備えたい。


ルッコラ

株間を狭くしすぎた。花が咲きまくり。摘んではいるが追いつかない。

とりあえず肥料をやりまくってみる。


バジル

2株に花穂が上がってきた。種採り用に残しておく。

これも詰め過ぎてるので植え替えしたい。まだバジルペースト作ってないし。

ジェノベーゼスパ食べたいし。


レタス

枯れかけ。プランターが小さいからか水持ちが悪い。水やっといた。

あとで有機肥料をやるつもり。


ワイルド

花は付くが実にはならない。栄養が足りてないのかも。葉の色も薄く悪い。

カスカスの実と枯葉をいくつか切り取る。


イエローラズベリー

ワイルドにも付いているが何かの幼虫?葉巻虫?糸で葉っぱを巻いてしまう虫がいるよう。

巻かれている葉っぱを枝から切り取った。


ファリナセア

夏に咲いていた花よりも色が濃くきれい。

ただ夏の花後の切り戻しを、欲張って株元一段上の分枝した部分を残して切ってしまったので

咲いている花茎がまっすぐじゃない…横にぴょっと飛び出てる。かっこ悪い。

更に思い切って切り戻ししなかったので上の方で葉っぱわさわさ、株元スッカスカ、スッカスカだよ!という感じ。

まあきれいだからいいか…