芽生えの会 毎年恒例!!
味噌作り&味噌料理の季節がやって来ました💨。

手作りなので、楽しくて、美味しくて、安心お味噌😋。
手作りで作るので世界で1つしかない貴重なお味噌ができました👍。


お味噌作りと同時進行で、お味噌料理も作りました💨。
 
メニューは
🌸手づくり甜麺醤でビビンバ丼
🌸味噌汁
🌸にんたまサラダ
🌸根菜の秋野菜サラダ
🌸カボチャと甘酒の2色プリン




食後は、“発酵スペシャリスト高津智子さん”の
発酵についてのプチ講座もありました✏。
発酵食が身体にいいとは聞きますが、
具体的に何がよいのかわかりました💡。
発酵食品、えらいですね👏。

最後に、上級食育指導士 岩井さんからのお話しでした。
今回は、
2階建て脳のお話し
子供の才能を引き出すための親の役割などなど・・・、

毎回食育や健康、子育てなど役立つ話をしてくださるので
私も毎回勉強させていただいてます。


27日安佐南区祇園の『ゆずりは』、28日東広島の『ミントの会』でも
味噌作り&味噌料理を開催します🙋。
発酵スペシャリストの高津智子さんの発酵講座や
上級食育指導士の岩井正恵さんのプチ講座もお楽しみに・・・😆。

残念ながら、『ゆずりは』は満席でキャンセル待ちですが、
『ミントの会』はまだ空席があります🙋。

🌱味噌作りをしたい方
🌱味噌料理を作りたい方
🌱味噌料理を食べたい方
🌱発酵について知りたい方
🌱栄養や健康について知りたい方
🌱子育てに役立つ話を聞きたい方

是非ともご参加ください🙋。
味噌料理だけの参加も可能ですよ🙆。

詳細は、👇を参考にしていただき、


お問い合わせ、お申し込みは
shinmebae2016@gmail.com まで。



来月の芽生えの会は
9日 リース作り
20日 クリスマス料理



です🙋。
お楽しみに・・・😌。


最後まで読んでくださってありがとうございましたm(__)m。