またまた久しぶりのブログになってしまいました💦


え〜、前記事が岡崎友紀さんのドラマの話題だったので、同じくこの頃、私が観ていたドラマを〜

1970年代前半は私が幼稚園〜小学校低学年の頃。
当時、好きだった女優さんは、梅田智子さん(当時は梅田智美さんでした)です❣️


「金メダルへのターン」(1970年7月〜1971年9月)


「とび魚ターン」
ここまで飛んでたら、タイムロス勿体ない気がしますですけどね(笑)
 







すごいな〜、映像ありますねびっくり


幼いながらも、オリンピックへ向けて頑張っている主人公の気持ちがわかってたんだろうか?私は😅



「赤い靴」(1972年10月〜1973年9月)

こちらは、主演は本職のバレリーナのゆうきみほさんで、梅田智子さんはそのライバル役でした。

あ〜、ストーリーはよく覚えてないけど、バレリーナに憧れましたね〜🌸
と言いながら、幼稚園の頃、ちょっとバレエを習ってたけど挫折しましたが(笑)



わぁ、この曲、思い出してきました‼︎
もう曲を聴くだけで、何かドロドロっぽい話が想像できますね〜😅






そして、「123と45ロク」(1972年4月〜9月)


梅田智子さんは、亡くなったお母さんの代わりに兄弟を見るしっかり者の長女役でした。
これは漫画も読んでいました!ちばてつやさんの作品です。

(オープニング曲の動画、消されてしまいました💦)




たしか、人間には聞こえないけど、犬のロクが話すんですよね😁
心の声というか、ボヤいてなかったですか?(笑)

画像を探してたら、このドラマは1988年にもリメイクされていたみたいで、そちらのドラマには、なんとなんとKinKi Kidsの堂本剛君が出ていたそうです❣️
当時は堂本剛ではなく、堂本直宏という芸名。でも、途中で降板?なかったらしいです。
当時の剛君の画像は見つかりませんでした💦

梅田智子さん

役柄のせいもあるけど、清楚で優しいお姉さんのイメージで好きだったな〜💕

たしか新体操のドラマにも出てたような?
と思って調べたら、こちらは

「決めろ! フィニッシュ」(1972年5月〜10月)


梅田智子さんじゃなかったですね😅
志摩みずえさんという方が主役でした。
そして、三ツ木清隆さん。好青年役ならこの人‼︎ですよね〜


…と、検索していたら、

えぇぇぇぇ〜〜〜っ⁉️
西城秀樹が出ていた⁉️
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり‼️






いやいや、これを知ったのはラッキーです👍😁❣️



あとは、レコードを持っていたのが「アテンションプリーズ」と「サインはV」
歌はしっかり覚えてるのですが、ストーリーはうっすらとしか覚えてないです😅

「アテンションプリーズ」(1970年8月〜1971年3月)
 
主演は紀比呂子さんです。
可愛い雰囲気の方ですよね^ ^






紀比呂子さんは、あの三條美紀さんの娘さんなんですね。


平成版「アテンションプリーズ」の方は、子供達と観てました。

上戸彩ちゃんがドジなちょっとコメディっぽかったけど、昭和版の方とはストーリーが違ったのかな?



「サインはV」(1969年10月〜1970年8月)
こちらは、1969年からの放送だったんですね。

当時は中山仁さん、カッコいいな〜と思ってました💕(←私、小学1年生でしたがw)


オープニング映像は削除されてしまったので、曲だけ







岡田可愛さん、中山麻理さん(←三田村邦彦さんの奥様でしたね。美男美女の夫婦だったけど、90年代にちょっと色々あってドロ沼離婚となってしまいました😅 もう今じゃ懐かしい〜)
岸ユキさん、一番バレー選手っぽく見えます‼️




同じバレーボールでは、アニメ「アタックNo.1」は観てました❣️


大好きでしたね〜💕

よく鮎原こずえの顔を真似て描いてましたね〜
この辺りから、少女漫画の絵を真似て描くのが好きになったような?



そして、歌だけは覚えていて歌えるのですが、何のドラマだったかな?
と調べてみたら〜




ルンルンこの手を握り合い〜
     幸せを探しにいこう〜



「家なき子」(1974年9月〜1975年3月)




主演の坂口良子さんが歌ってたんですね‼️
坂口良子さんもキュートで可愛いかったですよね💕

(でも、やっぱりストーリーは覚えてない💦)



最後は、「サインはV」と「アテンションプリーズ」に出ていた


范文雀さん




台湾とのハーフなんですよね?
「サインはV」では、黒く塗ってる?滝汗
クールビューティーですよね‼️



それから、「金メダルへのターン」に出ていた

青木英美さん

ちょっとスポ根ドラマにはふさわしくない?ちょっと色気あります(笑)


「飛び出せ!青春」では、ツッパリ生徒役




松坂慶子さんと
(松坂慶子さん、ちょくちょく出てきますw)

これまた検索してたら、現在の青木英美さん

すっかり素敵な熟女です😊





この頃は、夕方の18時〜20時までは、子供向けのアニメやドラマを毎日してましたよね〜
私は、学校終わって、友達と遊んで帰ってきたら、すぐテレビ📺タイムでした(笑)










(動画、画像お借りしました)