首都圏外郭放水路へ | 好きなことを楽しもう✨

好きなことを楽しもう✨

子育ても一段落
これからは好きなことを楽しもう!



【首都圏外郭放水路へ行ってきました】


別名 防災地下神殿


テレビで見たことはあったけど

実際に行ってみると

スケールの大きい施設でした


年に数回稼働すると言うことですが

この仕組みのおかげで

水害が防げているらしいです


116段の階段を降り

地下神殿へ降り立った時は

なんだか感動したなぁ。。。


平日にも関わらず
かなり多くの方が参加されていました
1日5回程ある見学コースの
ほとんどが満席でした

柱を下から撮ってみました
そびえ立つ感じがハンパない(笑)

上限と停止ライン

この階段(116段)を上り下り
足腰が元気でないと見学すらできないんですね~
さすがに、大量の水が入るところだから
エレベーターとかムリなんでしょうね


第1立坑

普段は引きこもりの次男も

興味津々でしたよ(笑)