2022/3/30
ベリーパークFISH ON!鹿留
大型魚専用池のパインレイクで
再び1日大物狙い

前回、木曜日でもコンディションが
良かったので、パインレイクの平日放流が
ある水曜日に行ってみました。

大物狙いなのでパインレイク
朝から結構暖かいけど冬装備で
6:00スタート

俺はアウトレット横で、奥様は
反対側。また遠いぞ・・😅

ニューロッドなので感触を確かめて
いると、浅いレンジでいきなりヒット


 


50cmの重たいロックトラウトでした😊


 


余裕か?とか思っていたら、バラしが多い。
朝の良い時間を逃したかと思ったら
9:30に2匹目のロック。
微妙な掛かり方・・


 


10:19 奥様、ファーストヒット😆
確かこの辺りの時間に放流があった。
放流ポイントの真横。


 


10:45 奥様、2匹目がヒット


 


太った55cmのロックトラウト😊
放流した魚かな?


 


俺は放流を無視してマイペースで
釣っていたけど、
11:19 やっとでヒット


 


52cmのロックでした。
フックをSP41Fにして向きを下方向に
したらバレなくなった。


 


12:19にロックを1匹追加したけど
何か違う・・サイトでルアーとカラーを
探った結果、13:17ベージュっぽい
クーガWW SSでヒット。


 


ここから連発でロックを2匹追加


 


13:47 ブラウントラウト50cmがヒット。


 


14:43 イワナ?F1?またよく分からない
42cmの居着きの魚がヒット。
この魚、見えるけど釣るのが難しい。


 


アタリが少なくなって来たので
放流魚狙いで重いスプーンを遠投して
早巻。2連発😆


 


16:35 ルアーをクーガに戻して1匹。


 


17:20 奥様がロックトラウト


 


得意の暗い時間に期待したけど

不発で終了。


結果12匹で奥様は3匹

数は前回と大差無い感じでしたが、
魚のコンディションと言うかイトウの
コンディションだけ悪い。ロックは良くて
数が多いので、ロック狙いなら良い時期
なのかも?引きが強いから楽しい😊