みなさま超絶お久しぶりです笑!


いつぶり?


やねんけど、もう書かざるを得ない!何故ならネタバレ満載になるから、そうゆりかちゃんコン!


やのに見て、ブログの私のカテゴライズ「まあみり」


そう、まあみりなのよ結局!


てかまあみりとまぁみりずっと迷ってるけど、まあだいのインスタかなんかで、「まあ」やったし、みりおんもよく「まあ様」の気もするからまあみりに統一しよかなわたしも…。


で、はい、そんなわけでネタバレ満載で絶叫していくので、ネタバレNGの方はお気をつけください!



さて、はじめます。



もうね、一曲目が…ワンハートなの!!!

ね!!みなさまご存知(なのか?2年もブログ書いてないのに笑)、私といえばネバセイラブよ。



もうやっぱネバセイよ…どうするこの名曲、名作…。


からのスターゲイザーはごめん、ランスロまだ見れてなくて、で次はフェイトシティ!


はい!かっこいい!

もう間違いない。


毎回トキメキジャックポットやで。


と、興奮してたら、締めがカプチョ!



きたぁぁぁぁぁあ!!



私はね、ネバセイ狂いのハイロー狂いなわけ。(あとカルトワイン)


もう、もう…カプリチョーザ!


男役たちのグラサン、ゆりかちゃんのスーツ脱ぎ(今回も当然やってくれた!)


嗚呼、蘇る一列目上手端と下手端でひなこちゃんを見たときめき、そして銀橋に並ぶ宙組男役たち!


ぎゃぁぁぁぁぁもう宙組最高、まじカプチョ最高、ゆりかちゃんありがとう!



…ふぅ…。



と何故に配信平日なのか、全宙組ファンに観ていただきたいのに!


と、ここで確か一部目終了。


一部ってか、休憩なしの100分がなんか四つのテーマに分かれていて、その一つ目なのです。が、テーマタイトルを忘れた…ごめんゆりかちゃん…楽曲が神すぎて記憶力がね…。


残り三テーマは順番にグラデーション、ギャラクシー、そしてアライブ。のはず。


トークも確か各テーマであったはず、ちょくちょく。そのどれもでゆりか節でもう面白いんだわ。私ゆりかちゃんのトークのテンポ好きなんだよね笑。心地いい。


ちゅーかさ、人はかっこよすぎるものを見ると、爆笑とかでなく、こう…笑うしかないの。ずっと私、満面の笑み。ほんとかっこよすぎて笑けるって何それ、わかります?わかりますよねヅカヲタなら笑!


異次元のかっこよさでテンションがおかしくなる。人を良き意味で狂わせるスタァ真風涼風様…。


で、皆様お察しのとおり、ギャラクシーでまぁ様ゲストなんだけども。


私も、ここのテーマでまあ様登場やろな、とは思いつつ

楽曲がさ、大好きな『シネマ・イタリアーノ』からの『運命よ、今夜は女神らしく』なの。


ゆりかちゃんに似合いすぎやん?

『シネマ・イタリアーノ』なんて本家PVも脳内同時上映、前門にゆりか後門にケイト状態ですよ。ある意味私の心臓の危機が迫り来る迫り来る。トキメキという名の暴力。きゅ、救心、救心を誰か…!!


運命よ…のほうでは相変わらず見事なハット捌きで、あれ?なんでゆりかちゃんガイズ出てないの?世界のミス…?

とかなって、すっかり油断してたところに



しっとりまぁ様が!『Will in the world』で登場するから…最近家でよくシェイクスピアのアルバム聴いてたのは、未来の私からテレパシー届いてたんやと確信した(=だいぶイカれてる)。



じゃ次はきっと2人のトークか歌よねと思ってたらまさかの!夜の!ボート!



はい、皆様、ご一緒に!!



夜の!!!ボート!!!



やばいでしょ?もし公演観てなくてもこれ読んだらきっと皆様同じように発狂してくださってることでしょう。


みりおんの曲をまあさまが…な、なんてご褒美…。そりゃ、ブログテーマ「まあみり」にしても致し方なしよ。



そのあとのトークコーナーでもちゃんとまあ様は「実咲凜音さんの…」とか言ってくれるし。


私さぁ、まあ様の「実咲凜音」フルネーム呼びが大っ好きなのよね。

みりおんの曲をまあ様が歌うだけでもやばいのにこの…ゆりかちゃんも、くみちゃんって言及してくれるし、ここにこれまた私的宝塚史上最高のトライアングル、まあまかみりおん、つまりゴールデン3Mが蘇って、もうピラミッド建つわ!!建てたわ、王家に捧ぐわ私の心のピラミッドを。


まあまか思い出トークコーナーでは、舞台の話するのかと思いきや、まあ様が門司港のネタを出して、結局2人でプライベート遊んだ話で終わるという笑。


まぁ様曰く、まあまかて実はデュエット的なのがあんまないし、当初ゆりかちゃんがエリザの最終答弁を提案してたらしく。でも、この場で、トートとフランツでバチバチすんのか?でもお客様はフランツ聞きたいだろうし、私(まあ様)も聞きたいし…てなって、シシィやるわ!てなってんて!!


まあ様ー!!


THIS IS 朝夏まなと, 


i.e. まあ様!


証明終了、QED。今日も世界は美しい…✨✨


ゆりかちゃんもかっこいー!って返してた、わかる!


あー好き。大好き。


でもさ、2人のデュエットてか、ね、あるじゃんね、あの伝説の…そう!


メラコリ!!


ゲストコーナーの最後は安定のメラコリ、ララライ酒場ソングでした。


2人ともほんっとーに楽しそうだし、ダニエルの顔だし、気が…狂ったね完全に…。

だって再びまあまかと一緒にララライできるのよ…コンサートやから声出していいし(いや歌わないけどさ)🍻


人はそれぞれ悲喜交々♪どころか悦びでしかない!!!


というわけで。


ブログを更新した理由、皆様わかっていただけたかと思います笑。


あ、あとね、そうそう。今日は愛ちゃん(愛月ひかる様)がいらしてたそうで

トークコーナーでめっちゃ愛ちゃんに絡んでたの笑。まあまかコーナーでは愛ちゃん舞台上がりなよとか絡まれてて笑、愛ちゃんも客席から「ほんとに上がりそうになった」とか答えるし…。


ねぇもうほんと…最高の宙組時代よ…。



ちゅーわけで、久々やけど相変わらずリーダビリティとか考えず思うがままに書きました笑。


ゆりかちゃんは、男役とか女性とかそんなん超えて「真風涼風」という存在の煌めきを余すところなく表現して

まあ様もだけれども、舞台人とはこういうものだと体現していらっしゃいました。


本当にありがとうございます✨✨




てなわけで!5月はマナトリ、もちろん全通するし!


月組も楽しいし!


外部もイザボー&カムフロムアウェイなど名作当たりまくって楽しい観劇ライフを過ごしてます。


皆様良ければ是非Xも遊びに来てくださいませ♪

https://x.com/loveoglove?s=21



お読みいただき、ありがとうございました!