もう、すっかり秋模様ですねぇ~。
つい数日前まで、布団も被らず寝てたのに、今じゃお布団が丁度いいかんじ。
そんな時期だけど、Gについての逸話を書いておこうかな。
みなさん、望の嫌いなGについては、この記事 とか~この記事 なんかで、良くご存知と思います。
それに次ぐ、Gの不思議なお話。
後に載せてるGの記事以来、一応見つけると、戦闘体勢に入るように心がけてます。
とはいえ、ママンのように、新聞紙でスパーンと華麗に倒せるわけじゃないですけど。
ある日家に帰ると、玄関先でGがお出迎え!
まさに最悪です。
もちろん、ママンもお仕事で居ません。
でもこの関門を潜り抜けないと、自分の家なのに入ることすら出来ません。
どうしようかと悩んでいると、やつの方から場所を移動。
これ幸いっ!と家に上がって、Gの行く手を尾行。
すると、壁と、壁の前に置いてあった空きダンボールとの間に、隠れてしまいましたっ。
このとき、チャ~~ンス!と望の目は光ったに違いありません。
空きダンボールをがっしりつかみ、壁がわに力いっぱい押し付けながら、飛び出したのはキック攻撃!!
もの凄く重いキックを、空きダンボールへ。
そう気分は、タイガーショットを打ち放つ日向小次郎です。
これでもか!これでもか!というくらい、蹴りかましたころ、壁から
キュッ…キュッ…キュッ…
と音が聞こえるではないですか!
きっと、Gが逃げようとガサガサしてるときに、箱と壁にはさまれて、G本体ごと滑ってなってる音だと思ったんですよ。
だから、逃げさせてなるものか!!と、さらに蹴りをふかくしていきました。
もうこれで、Gもくたばったはずだ、と思ったので、蹴り攻撃を辞めました。
でも、Gの死体を見るのが怖くて、とりあえずそのまま放置してみた(笑)
30分ほどして、ママン帰宅。
これこれこういうことがあって、あそこに多分死んでると思う~と伝え、死体処理をお願いしました。
で、その時に、
Gが滑って、キュッキュゆーねん!
と、それも報告。
すると、ママンが一言。
…アンタえげつないなぁ。それゴキブリが鳴いてるねんで~と。
挙句には、死体をみて、
あ~あ、ぺっちゃんこになってるやん…。ここまでせんでも…と、なんだかGの肩を持つ始末っ!!
えぇ、確かにぺったんこもぺったんこ、わらけるくらいの姿になっておりましたわ(苦笑)
それより、望の心を捉えたのはここよ。
ゴキブリが鳴いてる
これ!これですよ!
えぇぇぇ!!!!Gって泣くの!?と聞くと、アンタ知らんの?ゴキブリも鳴くねんで!と、さらっと言われてしまいました。
みなさん知ってました?ゴキブリが鳴くって。
友達とかに言うと、鳴けへんて~といわれるか、爆笑されるかのどっちかで、聴いたことある人が居なかったんですよねぇ~。
でもね、望は聞いたんですよ。
キュッ…キュッ…って言ってたのっ!
あまりにも知らない人ばっかりだから、Googleで調べちゃったよ。
そしたら、やっぱりGは鳴くらしい。
しかし普段主に鳴くのは、交尾の最中 に鳴くらしい(笑)
まぁ、気になる人は、検索してみるといいかも。
…とは言ったものの、ヘタなのに当たると、姿を見てしまうことになるので、十分気をつけてくださいね(^^;