こんにちは!!
昨日は、ずばりエロな内容で、ドン引いた人沢山いたのでは?(^^;
あと、あんな記事にも、コメントくださった方々、どうもありがとうございました!
ささやかながら、望の愛を捧げたいと思います。
また、忘れた頃にレスついてると思うので、たまにチェックしてみてください(^^;
さてさて今日は、先日行ってきた屋形船でのお話。
会社行事でみんなで屋形船で暑気ばらい。
つか、もう夏おわってるやん!!(>0<)しゃちょー
大阪の社員と、その日社長たちは外人さん引き連れてゴルフに行ってたので、その人たちも一緒に。
望のイメージでは、天神祭りの時に流れてるヤツみたいなのかな~♪と思ってたんだけど、全然…。
船自体もかなりのしょぼさで、写真とることすらためらわれ、撮ってません…orz
まぁ、そんなかなりテンションの下がるような屋形船に乗船。
入ってみると長机が2列ならんで、かなり狭い。
これに50人近く座れるのか?と。しかも体のでかい外人さんもいるのに。
どうにかこうにか全員席につき、テーブルの上を見ると、今時子供のお誕生日会でも、こんなしょぼいご飯はないやろ!?と思うような、しょぼさ。
ゆえ、写真は撮ってません…orz
まぁ、ざっと上げると、お刺身・巻き寿司・唐揚げ・天ぷら・枝豆・キムチ。全部大皿にどかんと置いてあるだけ。
ん~~、これでケーキがあれば、まさにお誕生会ですよ(^^;
味のほうも…な感じで。うちのママンの方が、断然美味しくつくれるわ!!って感じでした。
結局少ししかないのに、ほとんど残す始末。お刺身だけが完食されてました。
そこにはカラオケもあって、そのマイクで新人さんの自己紹介と、カラオケが催されたんです。
みんな普通に、コブクロとか歌ったりして、それなりに盛り上がってました。
と、そこへ、聞きなれない音楽が流れてきました。
望はカラオケから一番遠い席だったので、詳しく分からなかったんですけど、前のほうから『なんて歌?』『誰の歌?』『え?なんて?原色ギャル?』『なにそれ??』との声が。
望近辺の画面が見えないチームは、なに?なに??と、みんな頭の中は?でいっぱい。
で、いつもよりトーンの高い声で歌いだしたんです、新人さんが。
歌ってた曲が、なんと後藤真希の曲で、タイトルが『原色GAL派手に行くべ』というらしい。
みんな、?とくすくす笑いで、船内異様な雰囲気。誰もこの曲知らなかったし。
中には写メ撮り出したりしてた(笑)どこに送るつもりなんでしょうか(爆)
こんな席なのに、この曲をチョイスしちゃってる時点でどやねんと(笑)
それが振り付きで、ウケ狙い!とかならもっと盛り上がっただろうけど、本気でしかも直立不動で歌ってるから、見た目的にもかなり怖い(苦笑)
そんな彼、見た目はテントさんに、ちょっと似ている。
テントさんって誰?って感じですよね。
なので、載せておきましょう。
テントさんです。
かなりマイナーな芸人さんで、もちネタは人間パチンコとかなんですけどね!
って、こんなこと知ってる時点で、望がイタイ人ですか?(笑)
でもまぁ、彼のおかげで、異様ではあったけどかなり盛り上がったのは確か(笑)
今後の会社行事でも、ハロプロづくしで行ってもらいたいところです(笑)
ま、そんなこんなで、屋形船2時間コースも終了というところで、お偉いさんからコメントが。
で、お客さんできてた外人さんもコメントをくれたのですが、通訳できる人が誰も居ないので(笑)何を話してくれたのかも、さっぱり分からないままお開きになりました(^^;
船を下りて帰る途中、みんなの口から発せられた言葉は、
屋形船って響きに騙された!! でした。
うん、確かに騙されたと思ったよ。タダの落とし穴ですな(笑)
でもまぁ、これも貴重な経験だよねぇ~(^^;