今日は、会社でやぶ蚊にいっぱいさされて、もの凄いことになってます。
5箇所かまれちゃって、うち3箇所は近かったので、気が付けば一つの大きな島に変わってしまってました…orz
それも、ミッキーマウスみたいな形してるし…。
もう、ハンパじゃないくらい痒い。
しかも、やぶ蚊なので強烈で、どんどん大きくなるし、ムヒ塗ってもなかなか効かないし…。
だんだん熱持ってきて、右足だけ熱い。日本脳炎とかかかれへんやろか~(´へ`)
誰が連れてきてん!あ~~腹立つ!
絶対見つけてブッ殺してやる!!
そう思ってたら、バカな事に机の上をフラフラ飛んでたの。
すかさず、手のひらと机で強烈サンドイッチにしてやりましたよ!!
その時スゴイ音がしたので、前の席の派遣さんがびっくりしてたし(笑)
そういえば、蚊に刺されると、なんで痒いんか知ってます?
昔、アラレちゃんを見てると、蚊が血を吸ったお礼に、カイカイ液をぺたぺた塗ってるシーンがあって、そうなんや!そんなお礼いらんっ!!と、子供心に思ってたんですが、実はそうではなかったんですよ~。
つか、こんなシーンがあったことすら、知らないですよね?(^^;;
で、最近なんで痒いのか、ちゃんとした理由を知りました。
そもそも何故蚊は血を吸うのか??
それは、産卵するためのメスが、たんぱく質を取る為に、血を吸うらしいです。
なので、産卵期ではないメスの蚊と、オスの蚊は、血は吸わずに花の蜜とか吸ってるらしいですよ。
じゃなんで刺されると痒いの??
それは、針みたいな口を突き刺すときに出る唾液が原因なんだって。
でね、それには血が固まるのを防ぐ作用と、刺されたときに痛みを感じないようにする作用とかあるそうです。
その唾液が皮膚に入ると、アレルギー反応をおこして、痒くなるんだって。
刺されたら??
痒いところを、水とか保冷剤でしっかり冷やすと、かゆみが引いていくらしいよ。
今日は実験してないから、どれくらいの効き目かわかんないけど(^^;
蚊を防ぐ方法ってある??
蚊って、柑橘系の果物の匂いが嫌いなんですって。
なので、グレープフルーツとかの皮を近くに置いてるといいそうですよ。
うふふ、ちょっと雑学っぽかったでしょ?(笑)
ていうより、みんな常識的に知ってることなのかなぁ!?(^^;;
あとね、二酸化炭素を感知して寄ってくるらしいです!
体温高い人とか、黒っぽい服着た人も狙われやすいみたいです。
前々から思ってたんだけど、このカイカイ液さえ出なければ、蚊ってそんなに嫌がられないのにな~って。
だって、あんなちっちゃいのが、一生懸命血を吸ったとしても、人間にとってはびくともしないでしょ?
なんぼでも、吸うてくれて結構よ~ってもんなのにな~。
品種改良とかで、痒くさせない蚊とかに、変えられへんもんかなぁ~?