アメブロさんの失態に、ちょっぴり打ちひしがれて、書きたかった内容をすっかり忘れてしまった望です(´・ε・`)ぶー




なんだか、ブログ書く気力もあまりないけど、ここで休むとそのままずるずる行きそうなので、丁度今話題にのぼった話をひとつ。



ねこまんま と にゃんこめし この二つの違いって分かりますか??



ついさっき、うちの課のお局さんと、派遣さんが話をしてたんです。



お局さん『今日の晩御飯は、ねこまんまだわ~』

派遣さん『ということは、お味噌汁たかないとダメですね~』



って。



コレ聞いて、『いやいや違うって~』とすかさずツッコミ入れてしまいました(^^;



そしたら、2人から何がどう違うの?と聞かれました。



なので、望は自分的見解を述べたんですよ。

すると、

お局さん『そんなん田舎の堺市だけやろ~(笑)』

派遣さん『それじゃ、いぬまんまもあるんですか?』

とかとか(;へ;)

うわ~~ん、堺を小馬鹿にされたよぉ~(p_q)えぇ~ん



ってことで、みなさんにしつも~ん!!

ねこまんま と にゃんこめし の違いを述べよ!



ちなみに望の解答は、


ねこまんまは、ご飯にかつお節と醤油をかけたの

にゃんこめしは、ご飯にお味噌汁をかけたの



我が家だけの認識なのか、そうでないのか、めちゃめちゃ気になるわ~…。

絶対堺市だけじゃないと思うんやけどなぁ~。

よかったら、コメントにくれると嬉しいなぁ~。

あ!出来れば地域とかも書いてくれると、ありがたいかも~(^~^)