4月に入って、桜もちらほら咲き出したころ。
うちのヅラ社長のお母様が、お亡くなりになってしまいました。


ってことで、先週の金曜・土曜はお通夜とお葬式でした。


社員である望は、どっちにも行きました。
というより、強制参加でした…。


いや、別にいいんですよ。参加することはイヤじゃない。
ただね、する事も無いのに何時間も拘束するな!と言いたい。
特に総務のオヤジ!段取り悪いし(--メ)


お葬式はもの凄い規模でした。
さすが社長のお母様、取締役だっただけはあって、もの凄い参列者数。
本町にある某会館を借りてたし。○千万単位のお金は動いたのでは!?
芸能人よりすごいのでは!?と思える、祭壇。
その割には少ない、親族の人数……(汗)
これいかに!?


望はと言えば、お金もないのに、喪服用のバッグを16000円だして買ったし。
木曜のデート中には、連絡入りまくりで、デートに集中できなかったし。
土曜の映画には遅れそうになるし。


なんだか、めまぐるしい2日間でした。
悲しみに暮れることも出来ないくらいに、ハードでした。


社長のお母様と言えば、70歳も後半だと言うのに、ピンヒールにスーツで会社にくるような、オシャレな方でした。
大阪本社に来るたびに、社員にお菓子やケーキの差し入れをしてくれるいい方でした。
まぁ、お年だったので、いろいろ大変だった社員の人も居ますが…。
少なくとも望には、いい方だったと思いますよ。



ずっと働いてきた方なので、先に亡くなった先代の社長と2人、安らかに…。