今は年末に向けて大掃除中の私。
(なかなか進みは遅いのですが
年越してもいいか!ぐらいの気持ちでやってます( ̄▽ ̄)


でも最初に言いますが、私掃除するのは嫌い…ではないですが
出来るだけ最小限にしたい人です。


で、結局気づいたのが


とにかく『物を捨てる』勇気を持ち、実行する。

これがとても大切だという事に気づきました。

物を減らすと普段の掃除がかなり楽になるんです。




自分にとって大切なものに囲まれて生きる。

これは、かの片付け術の『こんまり』さんの受け売り。


そのこんまりさんによると
捨てる基準は

『物に対して、ときめくか・ときめかないか』


そしてときめかない物は捨てるというもの。


もちろん、ときめかなくても必要なものはあります。

でも服や小物・本など、ときめかなくてもいつか使おう
読もうと思ってとっておいても

そのいつかはまず来ないそうです(笑)



で、捨てる順番は

『服・本・書類・小物・思い出品』

この順番だとスムーズに作業が進むそう。


詳しくはこちらの本~。

photo:01




大抵は図書館に置いてあると思うんで
興味持った方は読んで見てくださいね☆



使わない物・余分な物に囲まれるんじゃなく
自分にとって心ときめく物に囲まれた生活は
シンプルでとても心地いいです。

物に固執したり、執着しない自分になれる。

楽チンで気持ちいい生活が送れます。

だから家が居心地よくて外に出ないというのもあるかも(笑)


片付いていた方が風水的にもいいといいますよね~♬



さて、捨てるってもったいない!と思われるかもですが
逆に使わない物にスペースを取られ
物があればあるほど掃除が大変になります。


やはりシンプル・イズ・ベスト。



物を上手に捨てる事が出来るようになると
心も整理されてきます。

そして、自分のやりたい事が見つかるのだそうです。


例えば私の場合、仕分けが済んだ本棚には
運動関連のダイエット本ばかり
残りました~( ̄▽ ̄)

そこからヨガへ…

と言う事で、私もやりたい事が見つかったうちの1人(*^^*)




さらにバッサリ捨てるのは痛みを伴うので
以前よりも考えて買うようになりました。


そう。

物を大切に出来るようになります。

それだけじゃなく、私の場合は時間や空間も
大切に出来るようになりました。



何年も着ていない服があるとか
ダンボールなどをいっぱい物置にしまっている方は要注意☆

こんまり流だと『全捨て』だそうですよ。



捨てる勇気を持って

シンプルな生活、始めてみませんか?