こんにちは。幸せパパです。(Twitter@タロウのつぶやき )
今日は、今現在お世話になっている大学病院に通い始めたときのお話。
タロウちゃんは免疫不全の専門医がいる大学病院へ通うため、生まれてしばらくお世話になった病院に別れを告げた。
本当にいい病院だったな〜。
今日は、今現在お世話になっている大学病院に通い始めたときのお話。
タロウちゃんは免疫不全の専門医がいる大学病院へ通うため、生まれてしばらくお世話になった病院に別れを告げた。
本当にいい病院だったな〜。
ママは産後大変だったみたいだけど。
(生まれた病院についての記事はこちらとこちら)

目的の科に辿り着くのも一苦労。
さらに、大きな大学病院特有の、たらい回し(言葉悪いですね。)診療となっがぁぁぁぁぁあ〜〜い待ち時間…
30分の診察を受けるだけで半日以上かかるという効率の悪さ。
これがスタンダードだから仕方がない・・・と諦めつつも、愚痴のひとつもこぼしたくなる。

そんな合間にも、もちろんタロウちゃんはミルクを飲み、ウンチをし、オシッコをする。

先生方や看護師さんたちとも打ち解けてたし、名残惜しかったけど仕方ない。
目的の科に辿り着くのも一苦労。
さらに、大きな大学病院特有の、たらい回し(言葉悪いですね。)診療となっがぁぁぁぁぁあ〜〜い待ち時間…
30分の診察を受けるだけで半日以上かかるという効率の悪さ。
これがスタンダードだから仕方がない・・・と諦めつつも、愚痴のひとつもこぼしたくなる。

そんな合間にも、もちろんタロウちゃんはミルクを飲み、ウンチをし、オシッコをする。
時計とにらめっこしながら、重い荷物を担いで授乳室へ行き、オムツを替え、外来へ戻り…あぁ、もうこんな時間… 。
終わる頃には、パパとママはすっかりヘトヘト。
とは言わないけど、ミルクを飲ませるといつもの満足気な顔。
タロウちゃんに活力をもらい、なんとか通院という苦行を毎回こなすのでした。