舞妓さんの美しいお着物、眼福ラブ




今日は美しい日本の伝統に触れる機会があり、皆さんにシェアしたいというブログですおねがい




とある講座でご一緒の、元芸妓さんが開催された宴席に参加して来ました。

恐らくみなさま、自営の方ばかり(舞妓さん芸妓さん含め!)なのですが、とても穏やかで上質な空気感の場でした🌟普段のサラリーマン生活とは真逆…泣き笑い




舞妓さん→芸妓さんとなるのはみなさまご存知かと思いますが、義務教育終了と同時に、修行に入られます。既にその年齢で自分の道を決めて、前だけを向いて精進する強さ。伝統を絶やさないという気概。

今年50歳になられるという芸妓さんは「わたしは生涯現役にこだわる」と、仰り、痺れた照れラブラブ

実はわたしは、高校と大学と、京都の学校に通学していました。卒業後は京都と少し距離を置いていましたが、やはり良いですねスター(時々来る分には笑!)







日常に感謝しつつも、普段とは違う環境に身を置いてみることも大事。

旅行や新たな場に参加して世界観を広げることはもちろん、コーチングで自分を俯瞰することもぜひ指差し昇天

せっかく春ですし🌸新たな自分と出会いませんか?




現在、継続セッションは当面お受けできるのは、一名様のみとなりますちょうちょ先ずはお試しセッションへお越しくださいねニコニコ気になられる方は、下のLINEよりご連絡くださいラブレター



Merci!マダムカナコでした義理チョコ



友だち追加