いよいよこちらのトピックを公開できることに♡
S様 30代後半 女性(前編)
実は初めての有償クライアントさんは、20年来の心友です
わたしがコーチの勉強をしているときの、モニターさんでもあった彼女が、なぜわたしに継続コーチングをお願いしようと思ってくれたのか
ご本人にインタビューしましたので、お読みください♪2回にわけてお伝えしますね。
尚、現在のクライアントさんのイニシャルがSさんで被りますので、年齢区分をつけています。
①どうして継続セッションを受けようと思ったのですか?
自分の状況整理、振り返り目的です。あえてそのための時間を持ちたいと思い、継続セッションを申込みました。
わたしは、人と会話をすることで、自分の感情や考えが出てきますし、主観と客観を行き来することができ、フラットな視野を得られると感じています。
日常生活を過ごす中で、良いことですら、記憶のどこかに閉じ込めてしまって、忘れていることも多いと思いました。
コーチングは、自分の背中を押してくれるもの、自分の道をクリアにするタイミングにピッタリなものだと感じました。
自分の感覚にフォーカスすることは、リマインド機能的な効果もあります。自分の好き嫌い、得手不得手を把握しておくことは、生きやすさにも繋がります。
②継続セッションの2回目を終えられて、何かご自身の変化はありましたでしょうか?
自分が思う以上に、自分はタフではないということを、受け入れることができました。
一気に何かを推し進めるということが不調に繋がり、自分には向かないと、改めて感じました。
よく「マイペースな人」と言われて、以前は傷ついていましたが、自分の心地よいペースがわかった今は、いちいち傷つかなくて良い!と、思えるようになりました。
継続セッションをきっかけに、色々とノートを書くようになりました。自分が創意工夫をしてきたことや、自分が自然と人に対して心掛けて対応してきたことなどがわかり、女性社会で仕事が円滑に進められている理由など、再認識しました。
(前半ここまで♡)
マダムカナコよりコメント
年末年始ぐらいから、何かが抜けたように軽やかになったSさん!
わたしは日常からコーチにはならないのですが笑、コーチングで感覚を研ぎ澄ませてお話を聞くと、Sさんの真髄や、ご本人がまだ気がついていない方向性が、パッと見える時があります。
こういう瞬間は、コーチとしてもお友達としても大変嬉しく、身震いする瞬間です引き続き宜しくお願い致します
継続セッションをお受けできるのは、当面残席①名様です。気になる方は、先ずはお試し単発セッションへお越しくださいませお待ちしております
画面一番下のLINEより、お試しセッション希望の旨をご連絡くださいね
Merci!マダムカナコでした
