上は、わたしが通うジムのミモザ
下は、わたしの自宅の玄関のミモザ
(字が黄色だと読みにくいのなんのでピンクです笑)
実はこの子たち、姉妹なのです
姉妹=同じお花屋さんで数時間差で購入していたということ
トレーニングに行ったら、見覚えのあるシルエットのミモザがあって、確認したら、わたしが勧めてもらったけど、花瓶のサイズ的に合わないとお断りしたものだったという
わたしの花瓶には、このタテ長タイプが良いし、ジムの花瓶はこのヨコ長タイプが映えて、ちょうどいいのです
このミモザたち、仮に花瓶が逆だと、個性が活かしきれずに、不発で枯れていく運命なのかもしれません。これって人間も同じだわ〜と、改めて感じました
自分の感覚への信頼度が高まれば高まるほど、直観的に躊躇なく選べますし、タイミングも自ずと合ってきます!
適切なタイミングで、適切な環境を選んでいきたいものですね
わたしがご提供できる継続セッションは、おかげさまで当面残席①となりました。
気になる方は、先ずはお試しの単発セッションにお越しくださいませ
アナタにとっての適切な「ちょうどいい」の見極めにも、コーチングは有用ですよキャパを拡大していきたいときの現状把握や今後の戦略などにも!
ご連絡は、下記公式LINEにお願い致します
Merci!マダムカナコでした
