iPhoneの編集機能って、可愛いやつめと、思うのはわたしだけでしょうか
これも紛れもなくわたし
この時、お仕事で辛いトラブルを抱えていました…
【とても少ない自分の写真】
実はブロガー歴は20年ほどあると以前にお伝えしましたが、写真を撮るのはとても好きです。
わたしは動画より、断然写真派📸
その瞬間をキャプチャーするというのが、性に合っているのでしょう。
基本的に、自分が美しいと思うもの、例えば景色や食べものやコーディネートなどが多いですね。
以前は顔出しはしないという方針だったので、自分の姿は必要なかったのですが、どこかで自分の姿は残すに値しないと思っていたのだと思います。
【実録:ここ数年を振り返り!】
🔖2018年:人生マックスの体重更新!仕事でストレスを抱えて、アイスクリームを毎日2個ぐらい食べ続けたらこうなった
この旅行の直後より、ピラティスのパーソナルトレーニングを開始することが決まっていました。食事管理をされることが確定していたので、その前に好き放題食べておこうという魂胆が🐖
旅行のラストの〆もアイスクリームだった
母に「どすこいちゃん」と、言われてました
🔖2019年:わたしの大好きな、Parisの某所にて。半年前のパンパンさは抜けましたが、根本的な身体の改善は必要だと感じていて、ピラティスを継続することにしました
表情もどこかカタイよねえけれど、この旅行は最高に素晴らしく、この直後にミラクルが起こり、一気にフローに乗ったという経験をしています
🔖2020年:コロナで全世界の動きがストップして、みんながどんよりしていましたよね。
わたしはこのタイミングで和歌山に駐在していましたが、これが今のわたしの一つのターニングポイントでした。これもそのうち記事に!
ピラティスのパーソナルは継続しており、2年ほどかけて、ようやく肩甲骨が下がるようになりました。
一気に痩せて元の体重に戻り、びっくりしたのです。コーチングのダブルスクールも開始しており、心身両方に働きかけた結果だと思いました。
(今はこの時より筋肉がついて張りがある)
🔖2021年:iPhoneの編集機能の表紙に選ばれたやつ和歌山は桃も名産ですが、勝手にピーチ姫に就任しております
笑
仕事で大トラブルが発生した直後で、とても混乱していたように思います。一見穏やかに見てますが、どんよりしているのを感じ取って頂けますでしょうか
🔖2022年:起業に向けて、また自分としっかり向き合うということを決めましたので、ブランディングスクールと共に潜在意識に働きける講座の受講も決めました。
嵐の中にいても、どこか穏やかな自分がいます。
下のお写真は、ブランディング講座の外部講師の美容師さんのカットで、斬新でした
明日でいよいよ、1年間お世話になったブランディングスクールもお終いなのですが、別ブログにて改めてご紹介致します
🔖2023年:この一年ぐらいで、主に顔の感じが激変しました。ある程度定期的にお会いしている方にも、久しぶりに再会した方にも、総じて「キレイになった」と、言われました。
実は現在も色々と棚卸し、手放し、嵐の最中にいるのですが…今ようやくスタートラインに立ったと実感しており、これから本当に大きな決断をしていくのだろうという予感がしています。
今、ほんとうの自分が段々と顔を出してきており、人生が激変するのでしょうね
わたしの葛藤や、変化の変遷もお届けできればと考えております。ただし、ブログでお伝えできることはごく僅かですので、気になる方は、メンターシッププログラムにお越しくださいね
↑ほくそ笑むわたし
🔖継続セッションは、残席②となります
マダムカナコでした