最新モールはICON SIAM @ バンコク | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


東南アジア最大級のショッピングモール「アイコンサイアム(ICONSIAM)」が2018年11月にオープン。
タイ初となる高島屋が入り、世界の高級ブランドの旗艦店が集合。


屋内型水上マーケットやレストラン、フードコート、タイ土産も充実。


上から見おろす水上マーケット

こんなのモールの中に作ります⁇


売り場面積52万5,000平方メートルを誇るとされるアイコンサイアムはとにかく巨大。
2棟のモール内には世界的高級ブランドの旗艦店14店舗を含む計500店舗以上の小売店、計100店舗以上の飲食店がテナントとして入居。


ドラゴンエスカレーター


中核テナントとして出店している日本の百貨店「高島屋」。
日本産の生鮮食品や加工品、日本の飲食店への注目度が特に高く、開業日にはオープン前から1,000人以上が行列を成したそう。


神戸牛


ジャパニーズコンセプトショップ⁇


金持ちww


ゆずラーメン


とにかく巨大

エスカレーターでふざけると

手すりから真っ逆さまに落ちる


初めて見たMK LIVE


とりあえずここでランチ


吹き抜け使った贅沢な作り


アップルにポルシェ


トヨタ スープラ


巨大なメガネかけて座ると

シートも揺れて、事故体験


コッチはレーシングカー遊び


韓国のALAND


多分中国のUR

ほとんどアーバンリサーチパクリ


新型カイエン Eハイブリッド


ロールスロイスオープンカー


なんともゴージャスな高級ブランド街


かと思ったら、天井から吊るされる巨大なグリーン


水上マーケット


反対側からはチャオプラヤー川


水上ボートからの入口


ここから対岸まではフリーボート


カフェオレ色の川を渡る


巨大なモールは川沿いにあるのだ



それにしてもこの巨大すぎるモールは

見ても全然面白くない

疲れるだけで、楽しめない


高島屋に至ってはコンセプトがよく分からないしね


何となく日本と同じで

百貨店内は統一された微妙な感じで

隣のSCは売場貸しでブランドらしさが楽しめて

ここのアイコンサイアムもそんな印象を持ちました…




ここは2015 年 3 月にオープンしたショッピングモール、エム・クォーティエ


ザ モール グループが、プロンポン駅前をバンコク最大級の商業地区に生まれ変わらせる「エム ディストリクト」(EM District) 計画の一環として建設した。


建物は中庭エリアを囲むコの字型のように立っており、至る所に水が流れる清涼感のある雰囲気作りがされています。


ラグジュアリーブランドはもちろん


大手セレクトのCLUB21


ギャルソンポケット


APE


カルバンクラインも今はスポーツ


ブラックバレットはニールバレットのスポーツバージョン


スーパードライもスポーツライン


アジアはスポーツフロアが面白い

スポーツ感覚に疎い日本とは全く違い、

スポーツとファッションの組合せのMDが上手い


このPVCのFILAバッグも可愛かったけどね…


超懐かしい-SWISS

35年前はあの定番スニーカー当然履いてましたw


今も残る名作ですが


今どきスニーカーも結構出てます


トリコロールスニーカー


タイのモールでは今回よく見かけた傘ディスプレイ


タイブランドのCC-00


韓国のスタイルナンダ


そしてこの地下にあるグルメマーケットが

素晴らしい❣️


ただの冷凍食品ケースたけど

その上には乱雑に置かれたカゴバッグ


シーフード


巨大なウシエビ


高級精肉コーナー


チーズコーナー


オシャレなフードバー


オイスターバー


ドリアンコーナー


健康に良さそうなドリンクケース


ベジタブル

こんなオシャレなグルメマーケットがタイにあるなんて

パリ、ロンドン、NY、モスクワとそこそこの百貨店やモールは見て来たけど

ここのフロアの完成度はレベル高い

世界グルメマーケット暫定同率首位❗️



K ids21


小さな頃からバルマン、ボンポワン、ギャルソン、ドルガバ、ジバンシィ、ケンゾー、モスキーノ、ステラマッカートニーとか着てたら、大人になったらどうなるんだろ…笑笑



初めて見るメンズショップ


中には流行りのバーバー


こんなとこにBEAMS!


確か他でも見かけたけど

日本のようにはお客さん入らないですね

まだまだ時間がかかりそう


このモールにはグリーンがたくさん

こちらは駅挟んだ反対側のエンポリウム


タイデザイナーのブース



ここにも傘ディスプレイ


ここの生活雑貨フロアで見つけた

SANTASというタイブランドのタオル


バンコクで衝動買い❗️


リサーチついでにたまたま見つけた極上肌触りのタオル


この道35年の手先が見つけた風合いは


驚きのターキッシュ超ロングステープルハイドロコットン


このフェイスタオル1つ¥3500⁉️


驚いて衝動買い…笑笑




こんなにスゴいタオル売ってるんだ

しかもタイ製ですよ

ふわふわのコットンで目が詰まってる

タオルにしたらどうなるのか

試してみたい衝動に駆られてしまい



これが百貨店の面白さ…