珍平酒楼 @ バンコク | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy

珍平酒楼

ここも一年前に来たガイヤーン名物の中華系レストラン。



photo:02


今回は周りが日本人グループだらけ。
現地の駐在員らしき人達と、ゴルフ帰りのオジさん達など。
それだけ日本人の味の好みに合うんでしょうね。

先ずはシンハードラフト。

ピッチャーで出て来てジョッキの減り具合を見ながら、わんこそば状態で次々とフォローされ、もういっちょイク?って聞かれます。
でも冷えてて美味しいんですよね。



photo:01


ハーフセンチュリーフェイマスバーベキューチキン 260

これは大中小のサイズがあるが、2人なのに中を。
十分食べれちゃいますw
なんとも言えない焼き具合とタレの香ばしさ。
下に隠れているミソの様なのと甘辛いソースで食べると半世紀の歴史を感じます。




photo:03


トムヤムシーフード250
とってもさっぱりしていてコクがそんなにないんですが、赤唐辛子の小さいのがメチャ辛い。
スチームボートで食べたかったなぁ。



photo:04


クラゲセサミオイル200
これはビールのおつまみにピッタリ。
生なのかコリコリ感はないけど味付けは想像通り。



photo:05


フライドモーニンググローリー
値段は分からなかったけど、ここの空芯菜炒めもバツグンです。
これでライス3杯はイケますねw



photo:06


石斑清蒸160/100g=1280
これとガイヤーンが今回の目玉!
99%完璧なんですが、僕にはこれに生姜がもっと効いてれば100%でした。
この独特なタレと脂ののったグルッパ(ハタ系)は高いけどサスガです。

これにライスをオーダーして汁かけご飯にしながら食べるのが最高です。




今回のバンコクは2軒とも知ってるお店。

あまりに美味しいので新規開拓はしないで、堪能しました…






iPhoneからの投稿