初めてフォローなるものをして下さった方がいらっしゃったので、ひっさしぶりに書いてみよう。


娘は今7歳。息子は4歳。


娘は5歳ぐらいから水イボがで出して、弟君もその頃同時にでた。



水イボってなによ?



当時  イボが出た〰️でも痒くてかくと血が出るよ!



ってホメオパスさんに言ったら、


あっそれ、イボじゃなくて水イボね、



って言われ、早速調べた。



「フムフム、幼少期に出てだいたい一年で治るのか。」



ホメオパスさんに弟君のアトピーを相談してた時だったから、それに合うレメディを選んで貰って、弟くんはそれを飲んだ。


そしたら、なんか物凄くイボがでかくなって、腫れ上がって、2つ並んでるところは、中心に1ミリくらいのかさぶたが並んでたから、


周りに輪郭書いて


「宇宙人〰️👽️」


とかふざけて遊んだりして😂


娘と三人で大笑い🤣





って、そんなことは どーでも良くって、

そんなこんなで弟くんの水イボはだいたい治った。



姉の方は、何かしら聞くレメディを教えて貰って、与えてたけど全然変わらず🙍



2年たって、水イボはそういえば消えて、その代わり七歳前の4月位から蕁麻疹なのか何なのか、



皮膚にボロボロが出ては引っ込んでを繰り返してた。



体のどこかとか、いつに出るかとか一定じゃなくて、本当にバラバラ。



いよいよなんかやべー😱💧





そんなんしてたら、8月コロナになった。

娘は38.2℃だったかな。



2日で元気になってたけど、

その頃からピタッと症状が無くなった!



熱で皮膚の原因が出ていったのか??



そー思ってたら…





1ヶ月たったくらいから、あれよあれよと、蕁麻疹やら

股間が真っ赤になるやら、痒い痒いと言い出して💧




いよいよやべー😱💧(二度目💦)




急いでホメオパスさんに相談!



選んで貰ったレメディを飲んで三日後…



夕方から37.2℃の熱~学童から電話あり😵



このご時世、好転反応の熱も許されないからね~




マスク強制の学童で熱が出たのは私的に嫌だったけど…


お迎えに言ったら、案の定ニコニコ☺️




帰っても何も風邪症状なく元気な娘に安心して、

「しっかり寝ろ~」



って感じで布団に誘導した。



21時頃にまた熱測ったら、36.7℃



明日は学校行けるやん!



よっしゃー!!



朝🐔



娘一番に起きてた。36.7℃



「宿題やって学校行く?」



「行く!」



漢字ドリルに計算プリント、音読に計算カード…



全部こなし、朝ご飯食べて




車でお見送り➰👋😃




昼🌞


スマホ鳴る



(嫌な予感しかしない)




画面「小学校」




ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ



「熱があるので…」「分かりました。今から迎えに行きます😣」




会いに行ったら、昨日と同じくニコニコ☺️




やっぱりね、風邪じゃないからね😢



でも帰ったら、パタンキュー😴




数十分後


離れて家事してたら


「おかーさーん😭😭😭」



😲


「汗かいた…」



「じゃ着替えな~」

「脱がしてあげるわ~」



えっ体凄いことなっとるやんΣ(・ω・ノ)ノ




背中の写真は白とびしちゃって薄く見えてるけど…(本当はもっと赤)



めっちゃ水イボでてるーーー!!!


写真には無いけど顔も!



レメディ三日目でやっぱりこれ凄い✨



選んで貰ったレメディは、


娘の性格、協調性があって誰とでもすぐ仲良くなれる


けど他人との境目がない→に合わせたものと、


皮膚に効くもの。




弟くんも一時ホメオパシー中断してたけど、同時に再開して、同時に飲み始めた。



だけど、ずっと飲んでたからか熱は出ず。ただ、姉に出た様な水イボっぽいのが、弟くんの顔にもでた✌️



やっぱり、あなた(水イボウイルス)まだ居たのねー!!


やったー!追い出せるー!



母は熱でもぶつぶつでも動じないよ!


早く良くなれ~❗