皆様、高齢ママののんびりマタニティ&
育児ブログをご覧頂き
ありがとうございます!!
本日の名古屋市内のお天気は
最高気温24℃ 最低気温16℃
また台風近づいているし
今日雨だと思っていたら
名古屋は思いっきり秋晴れです
自宅へ帰ってきてから
旦那様や家族の協力で想像より
安静に過ごせていますが、
苦しい気持ち悪いすぐお腹張る
の三拍子でどんより。
まだ産まれちゃいけないけど、
もー早く産まれて欲しい
りえbaby 1y11m17d。
2人目妊娠 34w4d。
切迫早産で10日間の入院後
無事に退院して現在自宅安静中。
体重増+9キロ。
さて、1人目出産はどうだったかな〜と
このブログを振り返っていたら、
何と1人目出産レポ的な記事を
書いていなかったまー
1人目出産前の産休に入るまで
使っていたりえブログ♡が別にあり、
このブログを始めたのは
2018年、元旦。
産後約2ヶ月後でした
つまり、
正産期少し前〜産後2ヶ月までの
記録がないんですね
まーこの期間は家にずっといて
産前は切迫早産で自宅安静、
産後はbabyちゃんのお世話で
アップアップだったので、
面白い事も特にないのですが…
ということで、
今更ですがこれから既にうる覚えの
1人目出産した付近の思い出を
ちょこちょこ記して行こうと思います
まずは出産レポですね
うちのbabyちゃんは
予定日の10日前に2980グラム、
自然分娩にて産まれました



















数日後、黄疸数値が下がり
babyちゃんは無事に退院。
それから、私とbabyちゃんの生活が
始まったのです
以上
1人目の出産レポでした
今日も笑顔と愛が溢れる1日を
お過ごし下さいね☺︎
りえ mama
産休前までのりえブログ♡
◇◇産休後のブログ記事◇◇