先週末のももクノ60分番外編,1700キロの日帰り車旅に4人で行ってきました!
改めて思うことがあったのでちょっと杏果の涙の件についてブログを書いてみようかなと.
というのは,このブログを読みまして…
流石,古参の考えることは違うなぁと素直に感激しております(笑)
シロメの件,詳しくは本人とレポから
当時の杏果のブログ
異変のレポ
そして,クノの件についてはこの本人のブログも合わせて参照ください←
キラッ☆


感想を述べる前にまずはセトリ

1部セットリスト

M01:言い訳Maybe(詩織&あーりん/AKB48)
M02:夢見る15歳(れに&夏菜子&詩織&あーりん/スマイレージ)
M03:CONTRADICTION
M04:Z伝説
M05:愛羅武勇(あーりん&杏果/5W1H)
M06:SWEAT & TEARS(杏果/5W1H)
M07:教育
M08:最強パレパレード
M09:Chai Maxx ZERO
M10:PUSH

2部セットリスト

M01:大声ダイヤモンド(AKB48)
M02:星間飛行(あーりん&杏果/ランカ・リー)
M03:We are UFI!!!
M04:Believe
M05:オレンジノート(夏菜子&れに/5W1H)
M06:シングルベッドはせまいのです(杏果&夏菜子/5W1H)
M07:上球Maxx
M08:ピンキージョーンズ
M09:キミとセカイ
M10:SECRET LOVE STORY(氣志團)


こうみると,印象としては過去のクノに比べ構成が1部と2部の間で似ていて,
ブレがなかった気がします.
片方のみの人をがっかりさせない!という,
あーりんのディレクション力の賜物かもしれません.
あーりんのセトリは個人的には好みではない面も正直あるのですが,非常に安定している.
綺麗にまとめるのが上手なような気がします.

序盤はUSTからMJにかけてきっとストーリーを紡いでいるであろう,
他グループ曲の歌唱による距離感の演出のような…

1部の涙の部分の印象としては,僕個人の印象ではありますが,
前半のM1M2に対しての涙はないと思います.
ただ単に教育が決まり,M3M4で1人での対応に迫られて…という感じ.
練習していない上に1人で歌うのは下手なところ見せそうで嫌だ…
恥ずかしい,申し訳ない…みたいな.

過去の事で色々思い出してしまった/ももクロの輪の中が…が原因だとしたら,
2部のももかなこ「シングルベッド」で
「夏菜子は私と話すとき緊張するって言ってました(Pだプー)」とか言えないだろうし,
2部の星間飛行が一番楽しかったとも言えない気がします.
星間飛行なんて完全にP-Aの振り返りだし.
そして,夢見る15才で歌詞を覚えずに会場を盛り上げることもしなかったでしょう.

さあ,ここから更に憶測のブログになります.
私は歌わないよ!っていう理由はきっといい意味でのプライドかなぁと.

杏果はアウェイで眼の色がいい意味でギラギラがヤバイ時があります.
オズフェス,円盤でわかるところだと指祭り.
夏菜子が手からビーム出して仲間にしてしまうキャプテンEOだとしたら,
杏果はライトセイバー振り回すジェダイ(スターウォーズ)のような気がするのです.

EXPG上がりでオーディションも沢山受けていて,負けず嫌い.
他のアイドルの話は一番しないので,意識はかなりある気がします.
特に同期の他アイドルの曲は,やりたくないのかなぁと.

大声ダイヤモンドはあかりんパートを助ける意味で参加したのかな.
他のメンバーもわかっているし,勿論メンバーの人数のこともあるから,
夢見る…に 無理には引き込まなかった.その分5W1H当ててやる!(byれに)と.
そしてすぐに教育リクエスト.これで活躍分を埋め合わせよう!と…
しかし,結果的には5W1Hも当てて杏果回になってしまうので,
最年長高城さんがガチャガチャで超過勤務手当を払うとww
…だから間接的に涙は関係している…のか(笑)

いずれにせよ,感情のセンサが過敏で,コントロールができなくなるのは事実.
普通に上手くなって,技術的な妖刀が無くなっても,
途中で泣いちゃったり不機嫌になったりする感情の妖刀が消えないかぎり,
危なっかしくてしょうがない.推し甲斐がある!!
この感情の異常な上昇がいい方向に働いたとき,凄まじいももパワーを
もたらすことを知っているから.