ももクロ見聞録 ももクロ公式記者インサイド・レポート 2013-2015を買いました.
ももクロ見聞録 ももいろクローバーZ 公式記者インサイド・レポート 2013-2015/SDP

¥1,700
Amazon.co.jp
まだ読んでいないのですが,ぱっと見では明らかにフォーク村の部分が少ない気がする.
この1年間,フォーク村をやってきて,一番知りたかったのはそこでした.
勿論,幕があがる,高橋,れにちゃんソロコン,大箱ライブの裏側,いいんですけど,
フォーク村のようなギリギリの本番を成功/失敗したときのそれぞれのドラマがもっと
読みたかったです.トラウマ「アナ雪」の件とか…
そして,杏果推しの自分としても最も知りたい裏側.
それが"あの日"の深いところ.
あの日とは3月フォーク村,あーりん卒業スペシャルのときのあの日.
杏果のサプライズ以降のあの表情.
準備が出来なかったとか,びっくりして対応が出来なかったと言われているけど,
終わった後どうなったのか,途中抜けた時何をしていたのか.
じゃあアドリブ効かせなきゃいけないときは今後どうするのか…
まさかあの大変な毎月のフォーク村に小島記者がいないわけがない.
知りたい意欲というものは罪ですね.
こんなこと言ったら叩かれるけど,
想像ではありますが,今は明らかに言えない事なんじゃないかなぁと思うくらい
触れてない気がする.
今後のネタバレに関することなのか,
本当にナイーブな(ヒャダイン事件的な)ことなのか…
だって,国立3.15サプライズのあと,あんな表情のままでいました?
ちゃんと「吉祥寺からのWords of the Mind」に行けてたじゃないですか.
もしかして,ちゃんと準備していたのに最初の曲,歌えなくてキレていた…?
でも,杏果推しの僕の推しがいはここなんです.
4番バッターというか,安定はしていないけどピークが凄まじいところ.
某ネットニュースに書かれたりしてちょっと悲しかったり,
ポテチの食べ過ぎを心配したり,インフルを心配したり,
不仲を心配したり,喉の調子を心配したり,最近音程感覚鈍っているのを心配したり,
まぁ尽きないんですけど,
あるタイミングで凄まじい実力が見えるところ.
あるタイミングで超絶優しい(かわいいは信用しないらしい)ところ←
人間味.
だから,次の2015-2017かQJに掲載されることを期待してます
(その頃には言える内容だといいなぁという期待を込めて)
杏果がアドリブ対応出来るようになってからかなぁ…
そういえば,杏果って歌のフェイク苦手じゃないですか?
今まで,怪盗少女でも準備していたフェイクを披露という形で,結構ワンパターン.
実はこれはボイトレ岡田先生の方針でもありましたが.
私からすれば,まるで高校生の吹奏楽のアドリブ見ているようでした.
なので,お客さんの状況に合わせたフェイクとかアドリブ,
失敗してもいいから挑戦してもいいんじゃないかと思っていたところだったんですが,
GFで少しやり始めましたね.
ももクロ見聞録 ももいろクローバーZ 公式記者インサイド・レポート 2013-2015/SDP

¥1,700
Amazon.co.jp
まだ読んでいないのですが,ぱっと見では明らかにフォーク村の部分が少ない気がする.
この1年間,フォーク村をやってきて,一番知りたかったのはそこでした.
勿論,幕があがる,高橋,れにちゃんソロコン,大箱ライブの裏側,いいんですけど,
フォーク村のようなギリギリの本番を成功/失敗したときのそれぞれのドラマがもっと
読みたかったです.トラウマ「アナ雪」の件とか…
そして,杏果推しの自分としても最も知りたい裏側.
それが"あの日"の深いところ.
あの日とは3月フォーク村,あーりん卒業スペシャルのときのあの日.
杏果のサプライズ以降のあの表情.
準備が出来なかったとか,びっくりして対応が出来なかったと言われているけど,
終わった後どうなったのか,途中抜けた時何をしていたのか.
じゃあアドリブ効かせなきゃいけないときは今後どうするのか…
まさかあの大変な毎月のフォーク村に小島記者がいないわけがない.
知りたい意欲というものは罪ですね.
こんなこと言ったら叩かれるけど,
想像ではありますが,今は明らかに言えない事なんじゃないかなぁと思うくらい
触れてない気がする.
今後のネタバレに関することなのか,
本当にナイーブな(ヒャダイン事件的な)ことなのか…
だって,国立3.15サプライズのあと,あんな表情のままでいました?
ちゃんと「吉祥寺からのWords of the Mind」に行けてたじゃないですか.
もしかして,ちゃんと準備していたのに最初の曲,歌えなくてキレていた…?
でも,杏果推しの僕の推しがいはここなんです.
4番バッターというか,安定はしていないけどピークが凄まじいところ.
某ネットニュースに書かれたりしてちょっと悲しかったり,
ポテチの食べ過ぎを心配したり,インフルを心配したり,
不仲を心配したり,喉の調子を心配したり,最近音程感覚鈍っているのを心配したり,
まぁ尽きないんですけど,
あるタイミングで凄まじい実力が見えるところ.
あるタイミングで超絶優しい(かわいいは信用しないらしい)ところ←
人間味.
だから,次の2015-2017かQJに掲載されることを期待してます
(その頃には言える内容だといいなぁという期待を込めて)
杏果がアドリブ対応出来るようになってからかなぁ…
そういえば,杏果って歌のフェイク苦手じゃないですか?
今まで,怪盗少女でも準備していたフェイクを披露という形で,結構ワンパターン.
実はこれはボイトレ岡田先生の方針でもありましたが.
私からすれば,まるで高校生の吹奏楽のアドリブ見ているようでした.
なので,お客さんの状況に合わせたフェイクとかアドリブ,
失敗してもいいから挑戦してもいいんじゃないかと思っていたところだったんですが,
GFで少しやり始めましたね.