ピカピカレイン2 施工 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

最近ラジオショッピングなどで話題のピカピカレイン2

 

ネットでの評判も良く、素人でも簡単にガラスコーティング出来るということで購入

 

 

3年間持続とありますが、6カ月程度でかけなおす必要があるそうです

 

 

 

ピカピカレイン2の使用方法についてご説明しますー

 

 

 

先ず、天気の良い日にやりましょー

 

 

中古車に施工する場合、下地処理が重要

 

 

ミニバイクライフ-ピカピカレイン2 施工
ミニバイクライフ

 

【用意した物】

ピカピカレイン2

コンパウンド(細目、超細目)

洗車用グッズ(洗剤、スポンジ、給水タオル)

タオル

バケツ

 

 

【下地処理 施工手順】

 

 

①洗車

②タオルで拭いて乾燥

③コンパウンドがけ(細目→超細目)

④再び洗車

⑤拭いて乾燥

<下地処理完了>

 

 

 

【ピカピカレイン2 施工手順】

 

 

 

①付属のスポンジを水についけて軽く絞る

②ピカピカレイン2を2プッシュぐらいスポンジにかける

③ドア1枚分ぐらい塗る(1㎡)

④直ぐに固く絞ったタオルで塗り伸ばす (放置しすぎるとムラ出来る)

⑤付属のタオルで乾拭き (放置しすぎるとピカピカにならない)

 

約1㎡単位ぐらいで行い、①~⑤の手順を2~3回ほど繰り返す

 


ミニバイクライフ-bmw e87

<ピカピカレイン2施工完了>