こんにちはー爆笑

北欧式整理収納プランナーのkreezyです。

公園にも遊びに行けなくておうち遊びばっかりの我が家。

公園くらいは…とも思うかもですが、なぜか人多いし滑り台で列並ぶだけで感染リスク上げるんでお互いのために自粛です。

我が家は休校になった日から行っていません。

行ったら休校の意味…。


気分だけでもとサクラクッキーとほうじ茶ジンジャーブレッドマン

さて、この機会に…。

家にあるおもちゃを使いまくろう!と思います。

勉強?

うん。させた方が良いよね…。

先日はぬり絵にお絵描きとスケッチブックやノートを順調に使い切っていってるわけですが。

今回はグラスデコ~!


3年程前にコストコで購入。

当時、つわりでこのデコの匂いがダメで…。

あまり使わずにいました。

今なら、匂いは余裕で大丈夫なんで使いまくることに…。

固まってフタが開かないものもあるなか、がんばりました!


まず1日目使い切りキラキラ

長女ちゃんも二女ちゃんも楽しんで使い切れたんで良かったです。

長女ちゃんが思いのほかハマってました。


2日目、全部使い切り!

しかし残念ながら…。

リピ予定はありません。

キレイに進めたい長女ちゃんと、とりあえずやりたい二女ちゃんでケンカ発生したんで…。

その時の長女ちゃんの態度がヒド過ぎたんで、ポーチごと捨てたった真顔

ってのはウソで…。

ポーチは私が欲しくて景品でもらってきたものなんで回収しました。

グラスデコ、小3くらいからキレイに遊べると思います。

小さいお子さんの場合は最初に汚れる覚悟とぐちゃぐちゃになる覚悟をして挑まれる方がよろしいかと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございましたハート