こんにちは~爆笑

北欧式整理収納プランナーのkreezyです。

この資格のおかげで堂々と整理収納のお話ができるようになりました~乙女のトキメキ


自宅にある書類は少ないと自負してる私ですが、同じ紙でも未使用のメモ帳やノートはいっぱい溜め込んでます真顔

そんな私ですが、先日書類整理をしました。

そしたら出てきましたよ。

要らない書類の山&ファイル↓↓↓


コチラを処分して、我が家の保管書類はこれだけになりました↓↓↓


ファイルはプラごみ、書類は紙ごみなんですが、個人情報記載の書類を紙ごみにポイってするのは不安です…。

シュレッダーがあれば良いんですが、我が家にはありません。

だからちぎります。

大量だと泣きそうになるんで、溜め込まないことが重要です。

心配性な方はちぎった書類をごみ箱に捨てるのも不安じゃないですか?

ちぎった紙をパズルみたいに繋げられたら終わりやん?

そんな方に個人情報記載書類の捨て方を伝授します真顔

ただ…。

オムツ履いてる赤ちゃん、またはペットがいるお家でしか使えない技ですのでご了承を…。

ちぎった個人情報記載書類を使用済みオムツの中に入れて捨てます!

または使用済みペットシーツにくるんで捨てます!

それだけ!

これ、初めてやった時主人に大笑いされましたー。

でも、わざわざ使用済みオムツを開けてまで私の個人情報を知りたい人っていないと思うので最適だと思うんですが…。

ちなみに会社勤めしていた時は職場のシュレッダーを使わせてもらってました。←

kreezyさんサイテー!と思われた方も、良い方法をありがとう!と思ってくださった方も最後までお読みいただきありがとうございましたハート