2014年10月のブログ|ぴぴのブログ -9ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(355)
2月(275)
3月(330)
4月(350)
5月(360)
6月(320)
7月(340)
8月(320)
9月(310)
10月(320)
11月(300)
12月(270)
2014年10月の記事(320件)
世界の情勢:日米豪印の安保が緊密に。韓国は疎外と韓国メディア。
世界の銀行:日米欧18行、銀行破たんしても金融システムに影響が及ばないよう新たな手続きで合意。
大阪・橋下市長VS兵庫・井戸知事:カジノ誘致批判の井戸知事に橋下市長「パチンコはどうなの?」
ISIS情報:イスラム国、イラク首都バグダッドの空港に迫る。シリアでも攻勢。
エボラ出血熱情報:西アフリカで感染拡大、9000人超える見通し。米国で医療従事者感染の恐れ。
安倍首相:ASEM会議でイタリアへ出発。露、ウクライナ、伊首脳会談予定。中韓?機会あればね。
中国:香港民主化デモを支持したとして知識人50人を「拘束」。言論統制いっそう強化!?
香港民主化デモ:警察側がバリケード強制撤去へ。
韓国・産経ソウル支局長起訴問題:韓国側「わが国は、どの国よりも言論の自由保障されている」
韓国・産経ソウル支局長起訴問題:国境なき記者団「あぜんとした」批判する声明発表。
朝日新聞問題:「信頼回復と再生の為の委員会」設置→外部から江川紹子氏ら。→また身内?
レッドブル:翼生えなかったと訴えた米国人に10$授ける→オーストリア人「頭おかしいだろ」
ウクライナ情勢:プーチン大統領、ウクライナ国境で軍撤退指示。14日にオバマ大統領と会談。
速報:特定秘密法の対象55項目、運用基準を閣議決定!施行日を12月10日と正式決定。
株:日経1万5000円割れで終了。8月8日以来2か月ぶり。NY株223$安、半年ぶり安値。
LINE問題:韓国政府がLINE傍受を暴露!森川社長は否定。
LINE問題:ご注意!?NTTデータと口座残高、出入金照会可能に。
LINE問題:詐欺疑惑?ユーザー数5億人、広告プラン2000万~3000万を黙って削除!
香港デモ討論:アグ゙ネス・チャンの英国国籍判明で、金美齢氏、安全な所から中共寄り発言批判。
新聞:海外にならい、新聞も軽減税率しようと読売新聞。
…
7
8
9
10
11
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧